1153007 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

pepomamaの独り言ーpepomama個人のブログですー

pepomamaの独り言ーpepomama個人のブログですー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

剪定してもて、、、… New! riki96senpuさん

連休は晴れていまし… New! neko天使さん

ふたりドライブ、寒… いもようかん♪さん

桜  CAFE 童子森の母さん
コロンのお☆へ☆や アリス35235932さん

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村


2011年06月06日
XML
金曜日から県総体に出場するために帰ってきてた長男。

県武道館での開会式ではなんと入場行進が1番目だったようで、あとで聞いて見に行けばよかったと・・・

前もって言ってくれないのよね・・・うちの長男しょんぼり

土曜日には計量があるので金曜の晩は何も食べず、自分の部屋にこもる。

今回は10キロの減量ということでかなりきつかったみたいだけど、なんとなくいい感じに仕上がってるみたいで、私の気がつかない間に、冷蔵庫の中に隠してた「霧の森 大福」を2個食べちゃったらしい大笑い

霧の森 大福

上矢印生クリームと餡子と抹茶の絶妙なバランスがとれてて、めちゃくちゃおいしいんですよ。ぺろり

土曜日は朝も昼も何も食べず、午前中は中学校で後輩たちと練習して、午後からの計量に備えてました。

午後からは北条高校へ計量にいき、計量クリアグッド

帰ってきてから、中学時代の同級生達と愛媛のご当地アイドルひめキュン フルーツ缶のイベントを近所の本屋に見に行ってあとは仲良し10人ぐらいでウロウロして遊んでたらしい。

帰ってきたのが夜11時怒ってる

翌日試合を控えて何考えてんのムカッ

友人がたくさんいるのはいいことだけど、毎回こんな感じだから・・・大会前は考えて欲しいよ長男!!

昨日の試合はというと・・・

団体戦は補欠なので出番なし雫

午後からの個人戦、準決勝は中学の先輩F君と。

第1ピリオドは0-0で決着がつかず、クリンチに。

クリンチというのは、赤と青の玉が入った袋から1つとってその色の選手が責めてもう1人が守るのですが、大抵責める方が勝ちます。

玉の色が赤だったので青の長男は30秒守りきるか交わしてポイントを取らないといけません。

責めの方が圧倒的に有利なのですが、最初の攻めをかわして何とか逃げまくって長男のピリオドになりましたグッド

第2ピリオドも接戦でしたが何とか1-0で長男が取り決勝戦へ。

ここで勝てばインターハイに県代表で出られるのですが、相手は同じ高校の先輩K君。

去年の今頃だったと思うのですが、高校の道場でK君にゴロゴロ転がされてやられまくりだったのを見てるので、テクニカルフォール負けかフォール負けするだろうと思ってました。

が・・・フォール負けではなく、第1ピリオド3-0、第2ピリオド1-0の判定負け。

負けは負けですが、長男としては1ポイントも取れなかったけど、成長してるんだと思える試合でした。

ということでインターハイまたしても昨年に続き団体戦の補欠で行く事になりそうです雫

pepomama家は岩手県の八幡平で開催されるインターハイには長男が試合には出ないので、行かないことにしました。

東北旅行は夢となって消えてしまいましたよ号泣

でも、県で2位ということで、まだ確かな話ではないんですが、どうやら8月に開催される全国高校生グレコローマン選手権とやらにはいけるらしいです。

なので今年の夏は東北ではなく大阪への旅になりそうですぽっ

人気ブログランキングへ 人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月06日 15時33分25秒
コメント(6) | コメントを書く
[レスリング&格闘技&旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X