芝生生活

2008/01/13(日)13:56

芝生専門の庭師

芝生ネタ(8)

イギリスのWEBサイトをつらつらと見ていたら,こんなのを見つけました。 Lawn Treatment Specialists : LawnHopper 言ってみれば,芝生専門の庭師ですね。 さすがイギリス。 庭のメンテナンスをするために,定期的にプロの庭師に来てもらうのは日本でもありますが,芝生専門というのは今まで聞いたことがなかったですね。 内容的には,その時期に適した肥料をまいたり,コケの発生を抑えたり,エアレーションをしたり,という基本に忠実なメニューが並んでいます。 また,ここのFAQがなかなか興味深いです。 たとえば,「既にガーデナーがいるのですが,その人に芝生もやってもらうことはできないのでしょうか?」という問いがあります。 その答えが,「芝生のメンテナンスは専門的であり,我々が使用する道具によっては資格が必要なものもあります。多くのお客様が既に契約されているガーデナーは,芝生以外が専門なのです。」 という旨の強気な答え。資格が必要な道具って,なんだろう? 肝心のお値段がサイトからは分からないのですが,個人でも気軽に頼めるレベルなのかな…。 イギリスに住んでる時に知ってれば,頼んじゃったかも。 もちろん会社持ちでね。 最近は日本でも,家を建てて庭を造って,とりあえず芝生を…って人が多いから,日本でもこのビジネスは成り立つかもしれないですね。 あ,そうそう,今年最初の更新でしたね。あけましておめでとうございます!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る