458422 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Performers Radio Station

Performers Radio Station

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄














カレンダー

フリーページ

楽天カード

2006年10月08日
XML
カテゴリ:上記カテゴリ以外
ということで、今週も「ワシとクラッチの会話」をお送りします。
「なぜ日曜日にアップするのか?」と申しますと、日曜に東京へ移動するからなのです(T.T)
あぁ、お盆休み。あぁ、3連休。
「家族水入らず」への道程は、まだまだ遠かったりします。
なので、メルヘンチックに先週を振り返り、自分自身で癒したいと思います(^^ゞ

ちなみに、画像表示の html は、コメントにして隠しています(^^ゞ
文章を加えてから、画像を公開しますね(^^ゞ
移動中の新幹線の車内で、一体、どのようなトークを加えるのでしょうか?
それでは、トークを付け加えるまで予想をしてみてください(^^ゞ

これより以下の文章は、移動中の新幹線にて書かれたものになります。


「あっ、よこはません」
(クラッチ)今週も出張、おつかれさまです。あっ、横浜線だね。来年は、全戦全勝するから、気合いを入れて応援してね!
(ワシ)クラッチらしくないぞぅ、そのギャグ(^^;
(クラッチ)だって、先回りしないと、ノンストップでダジャレを聞かされるからさぁ。これがホントの「ボケ封じ!」(^^)
(ワシ)それを言われるワシの立場は!?(T-T)
(クラッチ)正義の味方、子供たちの味方だから、もう少し手加減した方が良かったかなぁ?
(ワシ)そりゃ、そうだよ!(^^;

という会話からスタートした、10月第一週の東京出張は、前週と同じような展開で進んでいきます。

途中、「古いフォントだから」というだけで、バスの車内でステッカーを撮影するワシでした(^^;
まぁ、韓国のソウルに負けて開催できなかったオリンピックの代替イベントとして開催された「世界デザイン博覧会」の街・名古屋の文化圏で生まれ育ったので、公共掲示物のフォントが古いだけでも、反応してしまいます(^^;

しかし、首都圏なのに、「前乗り前降り、運賃後払い」って、どういうこと!?(@_@;


やっと新横浜に戻る
(クラッチ)今週も出張おつかれさまでした(^^)
(ワシ)こちらこそ、ついてきてくれて、ありがとう(^^)
(クラッチ)あれっ?今日は、会社の人と一緒なの?だったら、改めて挨拶しなきゃ!
(ワシ)「翻訳コンニャク・キャラクター用」はワシしか食べていないから、しなくても大丈夫だよ。お前がアタック25に出た時の、「児玉清さんに相手にされないカラスコ状態」になってしまうからさぁ(^^;
↑過去のワシのブログで発表した、「試合展開をアタック25に例えたら」参照です(^^;
なお、新幹線乗車中につき、リンクが作成できませんm(_ _)m


仕事帰りの一杯
(クラッチ)会社の人と一緒ということは、「盛大に飲み会」ですかぁ?
(ワシ)確かに、景気づけで「車内で飲み会」といきたいけど、他のお客さんも見えるから、「酒飲んで騒ぐ」というのは無理だなぁ。出張前に使っていた路線だったら、四人向かい合わせのワンボックスを貸し切りで飲めたけどね。
(クラッチ)って、説明するために、「ボツになってた写真」を引っ張り出してきたの?
(ワシ)そういうツッコミを入れるのか?(@_@;
びっくりしたじゃないか!(^^; >クラッチ
(クラッチ)どうだい!
(ワシ)「どうだい!」ってなぁ(^^; だけどさぁ、どうしてお酒にこだわったんだい?
もしかしたら、飲みたかった?
だけど、カッコイイはずのイヌワシなのに「千鳥足」で歩いていたら、恥ずかしいぞぅ!(^^)
(クラッチ)そういうこと、言わないでよぅ(^^;
さぁ、電車来たから乗ろうよ!(^^;


ゲゲッ、イスがない!
(ワシ)(@_@;
(クラッチ)どうしたの?「ゲゲッ、イスがない!」
(ワシ)3連休の前日だから、指定席は売り切れだっただよう(T-T)
なぁ、クラッチ。名古屋に着くまで、車内を飛び回っていてくれないか!?
(クラッチ)どういうお願いだよ!さては、同行の会社の人にダジャレを披露しすぎて、ネタが切れたな!?(^^;
(ワシ)ズキッ(^^;図星すぎる(^^;
(クラッチ)まぁ、そこまでたじろいでくれたから、許してあげよう!
(ワシ)おいおい、他にも攻撃のネタがあったのか!?(@_@;


やっと帰宅
(ワシ)やっと戻ってきたよぅ(@_@;
(クラッチ)横浜線と合わせて、2時間の立ち席おつかれさまです。ただ、新幹線からここまでが「着席保証」だから、嬉しいよね(^^)
(ワシ)そりゃ、ほぼ全列車名古屋駅が始発だからね(^^)
ところでクラッチ。どうして、途中駅で鋭い眼差しになったんだい?
まさか、谷繁のレプリカのユニフォームを見てかい?
(クラッチ)そりゃ、ボクだってイーグルスのユニフォームに袖を通しているんだよ。来年は、再びドラゴンズに勝ち越すからね!
(ワシ)ありがとう、クラッチ。ワシのブログを拝見していただいている皆さんと一緒に、力を合わせて応援するぞ!(^^)/



ということで、先週の会話をお送りしました(^^;
ベイスターズとドラゴンズで、クラッチの言葉が違っていますが、これは単なる「会話の展開」の都合によります(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月08日 11時23分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[上記カテゴリ以外] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.