458430 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Performers Radio Station

Performers Radio Station

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄














カレンダー

フリーページ

楽天カード

2008年02月01日
XML
カテゴリ:上記カテゴリ以外
とりあえず、一週間の仕事を終えたワシです(^^)
ちなみに、月曜日からの一週間の睡眠時間は、今のところ
「合計で15時間程度」
です。
なので、帰り道はフラフラです(@_@)

そういうワシですから、体力温存のために考える事。それは
「いかにして、高確率で電車に乗ってイスをゲットするか!」
です。

もちろん、
割り込み乗車
脅し
荷物を前方の空席に投げる
などは
「論外」
とします。

名古屋の東海道線は、一部の例外を除き、
「方向転換可能な二人掛け座席が並ぶ」
電車です。
しかし、平成になった頃に作られた電車や、新車の初期ロットには、
「座席配置上、仕方なく四人向かい合わせ」
となる場所が、一両に四ヶ所出来上がります。
もちろん、
「進行方向と逆向き着席」
「他人と向かい合わせに座る」
事から、明らかに
「敬遠される座席」
なのです。

ここまで言えば、話の展開上、分かりますよね。
中途半端に混雑する電車では、
「四人向かい合わせの逆向き座り」
を狙えば、
「独りで電車に乗るときには、確実に座席をゲット」
できます。
気になる乗り心地は、
「しっかりと、腰から背中を背もたれに付けるように座る」
と大丈夫です。
まぁ、クルマに乗ったときにシートベルトを締める時の座りかたを思い出してください(^^;)

という事で、
「電車で進行方向逆向きに座ることになった場合の対処法」
をお送りしました
「帰宅時ブログ」
如何でしたでしょうか?
最初の言い出しっぺと、最後が違うという、
「お約束」
で、お開きにいたします(^^;)

それでは、みなさま。良い週末を!(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月01日 22時22分29秒
コメント(4) | コメントを書く
[上記カテゴリ以外] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.