458403 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Performers Radio Station

Performers Radio Station

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄














カレンダー

フリーページ

楽天カード

2008年10月26日
XML
先程の予告編でご紹介いたしました写真の場所で、本日、ワシは
「運転免許の更新」
を行ってきました(^^;)

とりあえず、話の展開は
「暗い話から明るい話」
に進めた方が、後味の良いケースが多いので、先に暗い話から(^^;)

「恐怖の平針(ひらばり)」
というのは、いろいろな意味があります。
詳細は、帰宅後にお送りいたします
「クラッチくんの大冒険!」
で、
「面白おかしく」
伝えますが、
「シャレにならない若い野郎」
を見つけましたので、この時間にお送りいたします。

「名古屋走りは割り込み王国」
まぁ、三重県で約30年を過ごしたワシにとっては、
「子供のワガママのように、分かりやすく割り込み要求」
してくるので、
「道を譲るのも楽勝」
なのですが、そういう割り込み連中の中に
「意地でも先に行かなければ発狂寸前」
のような人間がいると、正直
「ゾッ」
とします。


「いくらなんでも、事務手続きを待つ列のどちらが速いか、そして速く済ませたいからといって、母親を使うのは止めましょうよ!」

こういう野郎って、
「プライドを傷つけられる抜かされ方をされたら、刺し返す(抜かし返す)」
んだろうなぁ。
スピードメーターも見ずに。

「親とは仲が悪い子供」
というのが多かった印象を持つ、過去の尾張地方なのですが、いつしか変わってしまったのでしょうか?

では、電車を降ります。

午後も素敵にお過ごしください(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月26日 14時25分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[【News Magazine】馬耳東風] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.