458425 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Performers Radio Station

Performers Radio Station

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄














カレンダー

フリーページ

楽天カード

2009年02月06日
XML
帰宅時ブログ、司会のワッシーです(^^;)
今宵は、ワシブログにおける
「2009年のプロ野球チーム名表現基準」
をお知らせします。

なぜ、そのような基準を決めるのか?
簡単です。

(ダロッテ)「オリックス・バファローズの表現方法で悩み続けているから」だろって!(▼o▼)/

ですね(^^;)

ワシが親会社名で表現するときは、
「親会社に対する苦言を表したい」
場合だけですので、選手の話題を取り上げる場合においては、
「親会社名は出したくない」
のです。
しかし、ワシにとってのバファローズは
「近鉄バファローズ」
ですので、悩み続けていました。

が、今宵、この悩みを自己解決いたします!

【NPB12球団表現基準】
・選手の話題や対戦相手の表現(物議を醸すプレーで勝った場合は除く)
 →チーム愛称で表現(例:イーグルス)
・物議を醸すプレーで買ったり勝ったり、親会社が野球人気拡大に逆行することを行った場合の表現
 →親会社名で表現(例:中日、オリックス、読売)
・バファローズを「近鉄バファローズ」として扱うための特例措置
 →オリックス・バファローズを、球団略称として定着させようとしている「ビーズ」とする
・この表現基準は、ブログとして公開した時点から発効するものとする

以上です(^^)ヾ(- -;)大袈裟です

それでは、みなさま。
美味しい食事で週末の夜をお楽しみください(^^)

P.S.
誤字を直すタイミングが有ったので、修正しました m(__)m

他の記事に存在する誤字は、直すタイミングを失ったりしているので直してなかったりするのですが(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月06日 23時51分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[【Sports Express】野球全般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.