1703596 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

和田裕美

和田裕美

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2005.07.08
XML
おとといは出版記念講演でした。

紀伊国屋サザンシアター 400人の方に来て頂いて本当に嬉しかった。

出版記念4

出版記念5

楽屋で”どっきんちょー”していた私は

もう、「講演なんかいやだ」と、だたをこねたりしてんですが

そんなわがままが通るはずもなく出番になってしまいました。

ああ・・。

出版記念6

だけど講演中にも言ったように

舞台の人と

客席の人

キャスティングが決定していれば

以外に話せるのです。

でも会場の皆さんの暖かい「聞き上手」ぶりに

気をよくして話しました。

出版記念2

本当にありがとうございました。

出版記念3

私の本は

北海道から沖縄まで全国で満遍なく読まれているという結果が出ました。

日本中の人とつながっているんだと思うと嬉しくなります。

出版記念

さて、引越し祝いと出版祝いのお花で事務所は華やかです。

値段にするといくらだろうか・・と

庶民の和田は思うのでした。

ああ、感謝!!!

事務所お花

今から土曜にかけて新宮(和歌山にいきます)。

帰って来たら必ず先週土曜のセミナーの感動ラストを書きますね。

あまりに書くことが多くて・・ちょっと待っててくださいね。

いつもありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.08 17:25:27
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


本、買いましたよ!   ちかぼん1238 さん
本、買いました!
ゆっくり、読みます。
「買おう!」と決めた理由は。
「おまけ」に「恋の話」があったから。
和田さんはチャーミングなので
恋模様にも大変、興味があります・・・。 (2005.07.08 21:56:53)

行きたかったです!   晶文 さん
 出版記念講演いきたかったです~!今地元の本屋では、和田さんのパネルとともに本が山になって置いてます!どんどん売れているようです!私も配布部数が50冊を超えました!(スタッフの分は除く)
(2005.07.08 23:19:28)

良い話をありがとうございました。   ハシちゃん2525 さん
セミナーの1期生から4期生の受講生がこられていて、まるで同窓会のよなノリで楽しかったです。

講演でいちばん印象に残ったフレーズは、「次のステップのために今がんばる!」でした。

ありがとうございます。 (2005.07.09 08:30:23)

和田裕美様、最高ッス!   YUME日和・やまちゃん さん
素晴らしいお話、たいへんにありがとうございました。今回は3月の講演会時よりもパワーアップ、「わくわく笑顔伝染信者」10名で伺いました。(実は内2名は知り合ってわずか2、3度の面識の方とその知人)前回、都合でサイン本(握手会)を手に入れられなかった自分。朝から、恋人に会うくらいのウキウキ状態でした。念願が叶い、本当に幸せです。そう、実はあの場で「“和田”携帯待受け」を見ていただいたのは私です。3月に日経新聞に載ったあの“前髪神様”の自筆コメントと写真、スキャンしてそれ以来ずっと、待ち受けにしてました。(6月中は宣伝のため新刊本「人に好かれる話し方」の表紙画像)和田さんに「ずっと持っててくださいネ~!」って言われて舞い上がっちゃいました。これからも大切にします。ありがとうございました。さて、今回の新刊本でのことで、2点。一つは、『事実はひとつ、考え方はふたつ。』というフレーズ。最近ずっと使わせていただいてます。二つめ。自分は特に昨年初めに和田さんの本に出会って以来(DVD「営業のビタミン」もすばらしいですヨ)、ずっとビジネス書や自己啓発書ばかりはまってました。そう、小説を読むということをずっと忘れてました。チケット購入時にサザンシアターの下で仕入れて、「クラインの壺」を読みました。言われるように引き込まれてあっという間に読めてしまいました。未だ買って読んでない本(ビジネス関係)がありますが、月に最低1冊は小説を読もうと思います。誘ったみんなもとっても喜んでました。特に話の中で何度も出てくるあの何とも言えない「和田流語尾マシュマロ」に悩殺状態・・。今回も本当にありがとうございました。これからも「和田式わくわく伝染ツアー」の布教活動をさらに活発にやっていきたいと思います。ちなみに質問の紙には“前髪神様”を書きました(^O^)ヨ! (2005.07.09 11:48:56)

七夕様の贈り物   わこ さん
いつも和田さんの本を拝読しております。招待券を送っていただきありがとうございます。そして調整が急についたので、足取りも軽く会場に向かいました。
和田さんとはずっとずっとお会いしたかったので、本当にうれしかったです。

お話も大変わかりやすく、また会場も暖かな一体感を感じられて、とてもよかったです。

和田さんと握手できて本当によかったです!!!いろんな偶然が重なってお会いすることができました。一足早い七夕様の贈り物なんだと思います。

本当にありがとうございました。 (2005.07.10 19:53:46)

Re:出版記念講演、紀伊国屋サザンシアター!(07/08)   たぬきぼう1430 さん
岡山でも県北にいくとすかれる話方の本がおいてありましたよ。やはり全国まんべんなくおいてあるのですね。 (2007.02.08 09:47:04)


© Rakuten Group, Inc.