1703811 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

和田裕美

和田裕美

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.05.16
XML

  いつもありがとうございます。

  むむっ

  今日のアップは早かったですか?

 いやぁ、明日締め切りの「シティリビング(幸せレシピ)」が
  まだ書けてないので
 
  今、必死で書いていた・・・いや、
  と、いうか書こうとずっと努力しているのですが
   か、書けん。。。。

  で、そういうときは

  メールの返事したりね、ブログに来たりして

 いちおうPCの前にいるけど
 他のことに逃げている状態になっているんです

 うん?逃げてるんじゃないなぁ

「そのことに集中できないときは
  そのこと意外の事から先に手をつける」という
 和田流正しい時間の使い方に
  したがっているのです(笑)
  (幸せをつかむ時間の使い方/和田裕美著より)

  はぁ、(ー。ー)・・・・

  うだうだうだー
   ぬらぬらぬらぁぁぁ

  原稿はいつできるのでしょうか?


  
 それにしても、昨日、松坂選手・初完投勝利でしたね、
   おめでとうです
  ぱちぱちぱち

 あれだけのプレッシャーに打ち勝ち
 逃げないで、自分を信じて
 1回から9回まで投げて勝つ

  私の原稿なんてたいしたことないです。

 と、書いていたら

  やる気が出てきました(へ?)

 がんばってきまーす。


  あ、
紺野の裏WADA
  にいって

  私が飼っているアヒルを見て
  それから「ポチ」してきてくださいねー


 いつもながら、彼女の視点には
  感心します。

  あと、
 いつもながら 皆さんのコメントにも
  感謝します。


  ありがとうです

  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.16 22:04:36
コメント(9) | コメントを書く
[和田裕美のひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは!   らっぱズボン さん
僕も仕事に集中できなくて気晴らしに携帯からここに来たところなんですよ!
和田さんも頑張っておられるようで、僕もコメント残したら、あと一踏ん張り頑張ります!
ありがとうございました (2007.05.16 20:14:29)

ワクワク未来!   miko さん
「今日のイチローは、5打数5安打!
 9時30分からのMLBハイライト
 お楽しみに~」 
アナウンサーのこの一声で、集中力ゼロの息子は、
90分かかる塾のテストを50分で終わらせました。ワクワク未来が目の前にあると、頑張れる!
ニンジンを目の前にした、競走馬のように。
競走馬は走るのが楽しいのではなく、
早く走り終えたい!から、走る‥と
日本一の厩舎の調教師、藤澤さんが
昨日の「プロフェッショナル」で語っていらっしゃいました。また、
「才能がない子(馬)なんて、いない。
 みんな才能は持ってる、ただ体をもてあまして
 その才能が表に出てきてないだけ」
人も同じですよね‥!才能はみんなに、ある!
だから、和田さん「書けますよ!」
「大丈夫です」みんな和田さんの文章を待って
いますから。ワクワクしながら笑顔で
待っていますから!
毎日のブログ更新も、頑張ってください! (2007.05.16 22:23:33)

強運メルマガ   おれんじ さん
和田さんでも、うだうだ~ってなるとき、やはりあるんですね。

実は私も、今月末にある試験があって、ほんとはもうラストスパートかけなあかんのに、な~んかやる気が出なくて、もう前の試験で集中力を使い果たして、それで二つの内ひとつだけしか受からなくて、
だからまた同じ試験勉強するのが、おっくうになってるんですよね。

で、ついつい携帯のメール読んだりしてたら、昨日のわくわく強運メルマガの、メッセージが「ズン」ときた。

「わくわくする方向には、わくわくする未来が待っています」

この言葉で、ちょっと元気になってきたんですよ。
また試験に落ちたら・・と暗い結果を予想してばかりでしたが、とにかく今は頑張ってみます。
それでダメなら、もうちょっと勉強せーよ、と神様が言ってるのだろうしね。

とにかく、わくわくすること考えます。

そうだ、試験終わったら、
6月には、えーい、「話し方教室」だぞ!! 
もう、めっちゃ、わくわく!!
(2007.05.16 22:57:07)

集中・・チョコタイムで切り替えます(ーoー)゛   TOKYOはるみん さん
裕美さんこんばんはー☆(^o^)ノ゛☆

アヒルはお元気で活躍してますか?(ノ^▽^)ノ 
裕美さん、社内で「和田裕美脳10代説」が
ささやかれてるそうですねー。

うふふ、素敵じゃないですかーo(^-^o)(o^-^)o

ペリエさんのスタッフのみなさんは、
いつもとっても楽しそうですよねー♪

裕美さんの本にたくさん書かれていますが
会社が楽しいと、仕事も楽しくなって
仕事がとっても上手くいきますよね!
楽しい雰囲気が、お客様にもすごく伝わるんでしょうね^^

ペリエさんの会社には、楽しいとか嬉しいとか
感謝とか気遣いとか、わくわくとかやる気とか・・・

スタッフのみなさん全員に、明るくてぴかぴかした
空気を感じます☆o(^-^)o
(2007.05.17 00:06:14)

初コメです!   R.H さん
いつも和田さんから、幸せと勇気を
分けてもらっています!
ちょっと勇気を出してコメントしてみました!
和田さんが毎日更新しますと宣言した頃から
楽しみに拝見させていただいています。
いつもいつもありがとうございます♪ (2007.05.17 00:14:26)

アヒルのワンプッシュって結構ドキドキしますよね…私だけ?σ(゜ー゜*)   まぁ さん
だんだん雨が強くなってきました。最近毎日のように残酷な事件が起きて、“家族って”とか“親子って”とか考えさせられます。私にとって家族とは何よりも守りたいかけがえのないものだから、事件の当事者の気持ちは全く理解できませんが、もし何かに行き詰まったとしたら、和田さんの本を読めばいいのに…と思ってしまいます。和田さんの言葉は老若男女、誰の心にも響く「優しさ」がいっぱいです。最後に答えを出すのは自分だけど、気持ちが弱くなった時、陽転思考ほど効く薬はないと思います。 (2007.05.17 00:59:52)

集中できない時は、   アンサンブル N さん
やっぱり、姿勢正して、呼吸法でしょうか?
それでもだめな時は、ほかの事をやります。
それでもだめな時は、休みます。

松坂投手。メジャー流が合わずに苦しんでいるようですが、何とか結果がでて良かったですね。
イチローさんも相変わらずすごいですねぇ。

わが阪神は・・・。

最近はわくわくしない試合運び・・・。はぁ。
タイガースに必要なのは、陽転思考でしょうか?


(2007.05.17 01:46:22)

松坂選手・初完投勝利   awanokunio さん
>おめでとうです
  ぱちぱちぱち

スポーツ観戦の光景を見ると、仏教での「蓮の根っこでみんなつながってんのさー」ってのを体感している快感があるのかなって感じます(自分は野球観戦しないんだけど)。
みんなでひとつのことをよろこんだり、ぱちぱちするってのって つながりを太くする行為だと思います。

イメージ:
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/17/0000047817/31/imge3d3a3ef92yhtc.jpeg


(2007.05.17 10:28:53)

集中できないときは…   うさぎ さん
私が集中できない時一番効くのが、ゲームですねぇ。それもソリティアが一番いいです!(^O^)
無心でゲームをする!そうするとやる気が起きるんですよ。ちょっとヘンですよね(^_^;)ただ、仕事中はさすがに難しいので休憩中に3回までと決めてやってます。参考にはならないかなぁ、ぇへf^_^; (2007.05.17 20:16:13)


© Rakuten Group, Inc.