カテゴリ:和田裕美のひとりごと
おととしくらいに 月に24本のセミナーや講演を続けていたとき さすがに疲れてしまって 「いつまで続けることができるだろう」と 一時期悩んだことがあります。 胃が痛くなって、無理をして 身体も痛んでしまったんです。 けど、今日ふと思うと 私、同じようなことしていても すごく元気になっていて 前のように弱気になることがないのです。 毎年、同じようなことをやっていても それに対する感じ方や考え方が違っていて 前よりも今のほうが 感謝度合いが高くなったせいだと思っています 声をかけてもらえるだけでも 本当にありがたいことで 私のような人間の話を聞いてくださる人が いるだけでも いや、本当にそれは なんて、なんて、ありがたいことなんだろうと つくづく思うようになってから 身体が丈夫になったようなのです。 独立してはじめて講演してから もう、6年です (歳もとるはずです) もちろん、セミナーも CDやDVDなどの制作も やり続けて6年です 本も6年目です まだまだ6年です でも、時代の流れを感じて ときにその流れに合わせながらも 同じことを 長く信じて伝えていきたいです 何年も何年も。 ばかみたいにがむしゃらになって ひとつひとつこなしていくことが 私は好きだから、 人が「そんなに自分で動いてばかみたい」と 言っても、もうそんな意見気にしないのです 今は声をかけてもらえる間は ずっとずっと続けていこうと思っています。 そんなことを思った今日 すごい暑かったですね。 いつもありがとうございます 北島選手もありがとう。 なんだかきょうも支離滅裂(笑) 今日もブログに書いてくださって ありがとうございます 「息を吸って」の感想も感動 「わくわく参加」1人でもすぐに友達できるから安心してください ↓ 愛知県豊橋市の工務店 【河合工務店】 いくつになってもElegantに?! ワーク・ライフバランスでいこう! 男の育児休暇とっちゃいました ★30代OLの幸せに暮らすレシピ 目指せ!士業開業 本を読む ~16%の本質をアウトプット~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[和田裕美のひとりごと] カテゴリの最新記事
|