カテゴリ:感動の体験など
今日は絶対に京都では 雨がやむのですよね 大文字の送り火のときは 必ず、その前に雨が降っていても 火がつく頃には 必ず雨が止んでしまう 今日も雨がやみました 今日はお盆にこっちに帰ってきていた 精霊たちが(ご先祖様)が送り火に送られて もとの世界に帰っていかれる あんなに赤く燃えていても 花火のような音は一切聞こえない 静かな静かな火なのです ![]() ありがとうございます いつも見守ってくださっていて ありがとうございます 五山の送り火は 東山如意ケ獄に「大」の字 西山に「妙」の字 東山に「法」の字 西加茂明見山に「船型」(ふねのかたち) 衣笠大北山に 「大」(左大文字)の字 そして、最後に 嵯峨曼茶羅山に 「鳥居の型」(とりいのかたち) がともります。 まだみんなが生きていたころ みんなで見上げた大文字は 一緒にいた人がいなくなっても 同じときにちゃんと燃えてくれます 彼らは 今度はお盆だけに帰ってきて 大文字の日に帰るようになってしまったけど 昔から未来へ 人の人生の長さも超えて 続いていくこんな風習に感謝でいっぱいになります。 私が死んでもきっと同じで 毎年同じように 静かに燃えていてください と密かに思うのです 夏が半分終わってしまった気分 ちょっとさみしい・・・・ では、ありがとうございます いつもいつもありがたいですね。 わだ 「お知らせ」 「わくわく伝染ツアー2008」東京はすべて満席になりました。 この満席はお申し込みベースなので この後は、お申し込みの方の入金を確認し確定いたします。 ( お申し込みから一週間が入金期間です) そこでご入金がない方のお席がキャンセル扱いとなります そこでやっとお席が若干出てくるかもしれません。 その場合はキャンセル待ちの方へ連絡がいくことになります あいにく週末なので ペリエのWEBはまだキャンセル待ちにはなっていませんが もし、お申し込みしようと思って うっかりしていた方がいらしたら 月曜以降に申込フォームがキャンセル待ちになるのを 待ってください また、お申し込みをされて うっかり入金をお忘れになった方は 期限が切れていても とにかく月曜以降に ペリエにお電話くださいませ。 和田裕美&ペリエスタッフ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[感動の体験など] カテゴリの最新記事
|