父の誕生日です
今先ほど 名古屋から帰ってきました。今日は名古屋日経新聞さんでの講演 男性営業の方対象だったのですが きっと私より現場経験されている方も多く そんな会場では プレッシャーがかかります だから、一生懸命聞いてくださる人には 頭が下がります ありがとうございます さて、今日は父親の誕生日です。 いそがしくて何も準備していなかったから 朝、電話しました。 「お誕生日おめでとう なにが欲しいかメールしたけど 返事なかったよ」 「うん、新しい本送ってくれ」 「まだだよ」 「父の日までに間に合わへんのか?」 「先にもらえたら遅れるけど」 「それから、和田カフェ 俺、8枚目まであるけど9と10がない」 「わかった」 「それから去年もらった・・・シャネルの」 「アンティウス?」 「そうや、アンチュース(父はこう呼ぶ)くれや」 「もう、去年の使ったん?」 「もう、なくなりそうや。」 と言う会話をしました。 父はどんな雰囲気かというと 楽天の野村監督にそっくりです これを父が読むと 「お前、ちがうやろ、おれのほうが男前やろ」と 言うと思います。 でも、似てます。 そういえば 私はいつも野村監督のスポーツニュースで見せる 「ぼやき」が大好きです あの「ぼやき」を選手はテレビで見るそうですね そして、テレビを通じて 反省したりしてもらったり 「まーくん、最高」とか褒めて やる気を出してもらっているらしいですね 直接言えない照れる歳なのかなと 勝手に思っていて、私は好感が持てるのです 私の父も同じです。 男の人って いくつになっても ちょっと肩をはって 生きているのだなと いつも思うのです。 ありがとうございます 今日は火曜日だから NHKプロフェッショナルの日です。 見る? では、ありがとうございます。