894623 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

平凡な人間の気まぐれ日記

平凡な人間の気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

maimai2

maimai2

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

美酒世界 アコキチさん
だってお尻が跳ねる… 軽駈歩さん
☆HAPPY DAY'S ☆ かっち(kaorinrinko)さん
ブドウ畑の四季 cep de vigneさん
腐乱しこしこザビエ… shadow-killersさん
アヒルの温泉街から… あひる・わいんさん
lunatic Asurendraさん
いつか蝶々になる日 GracefulButterflyさん
manmanman日記 フランク5043さん
Wild Side… 親猿さん

フリーページ

コメント新着

maimai2@ Re[1]:終わったと思ったら(08/02) 匿名1さんへ このあと無事に花を咲かせて…
maimai2@ Re[1]:久しぶりに(05/25) のあ.さんへ たまーにプチってきちゃうの…
maimai2@ Re[1]:再び(05/28) のあ.さんへ 時間に余裕がある時でないと…
maimai2@ Re[1]:ランチ☆(06/10) のあ.さんへ 普段はオウチランチなので,…
maimai2@ Re[1]:山椒(06/14) のあ.さんへ 山椒のみ,美味しいですよ!…
maimai2@ Re[1]:久し振りに(06/16) のあ.さんへ 口蹄疫ほど重要視されていな…
maima2@ Re[1]:何年振りかしら♪(07/02) のあ.さんへ やっぱりもスが一番美味しい…
maimai2@ Re[1]:たなばたボラ記(06/05) のあ.さんへ いつもありがとうございます…
maimai2@ Re[1]:つめ切り(05/29) のあ.さんへ すっかりご無沙汰してます。 …
のあ.@ Re:何年振りかしら♪(07/02) モスいいですね^ ^ 私も、何年も行ってな…
2014.10.05
XML
カテゴリ:お食事☆色々

結構久しぶりに銀座でのお食事!
父がお目当てのおそば屋さんはタイミング悪く終わっていました。
で、穴子専門店に!
穴子好きですが、専門店に入った事がなくとてもどきどき。

日本橋玉いの室町店です。*【い】は旧ひらがな。

両親は日本橋店でお昼に数回食事をした事があるそうですが、
夜は初めて!という事で、コースにしないで色々穴子の一品料理を頼みました。
*いえ、私がコースより単品で少しづつ、とお願い?したんですー。
わがままちゃんこ。

  • DSCF2975.JPG

  • 穴子のいろいろなお料理!

    • DSCF2971.JPG

    • 先ずは左手前にお通し。
      穴子の煮こごりと煮浸しに添えられた焼穴子?酢の物ではなかった。。。
      右奥が穴子の肝わさ!これが大きくて美味!
      内蔵特有の苦みのないところだけにしてあるようで、
      肝のコクと腸管のコリコリが美味しく楽しい!@600円
    • DSCF2972.JPG

    • ちょっと見た目はグロイか。。。ぺろり
    • DSCF2973.JPG

    • 穴子の刺身!
      プリップリの食感、白身魚の淡白さがありきれいです。
      ただ、オオこれが穴子の風味、と言うのは私は感じられず。。。
      特に肝の後に食べると完全に負けちゃいます。

    • DSCF2974.JPG

    • 穴子の縁側の串焼き、とのこと。
      縁側と言ってもヒラメのように食感が違う事はないようで。。。

    • DSCF2976.jpg

    • 穴子の肝の串焼き。塩と柚子コショウを頼んだのですが、見た目はそんなに変わらず。
      柚子コショウはちょっとぴりっと来るくらいで、思ったほどゆずの香りはせず。
      塩焼きで山椒をかけた方が好みでしたー。

    • DSCF2977.JPG

    • やっぱり外せない穴子出汁巻き。
      美味しいです!見た目穴子の存在感は強くないのですが、
      しっかり出汁の旨味と相まって。。。
    • DSCF2978.JPG

    • ね、そんなに穴子!って鎮座していないでしょ。

    • DSCF2979.JPG

    • 穴子のサンジョ焼き。
      有馬山椒をのせたたれ焼の事だとか。
      美味しいけれど、箱飯など頼むなら、いらなかったかも?ぽっ
      でも香ばしくて美味しいのですよ、もちろん!山椒とも合います。

    • DSCF2980.JPG

    • 穴子の軟骨の立田揚げ。
      軟骨と言っても鳥軟骨とは全く違って、どうもカマ部分の唐揚げでは?と父の推察。
      ふっくら美味しいです!柚子コショウが添えられているので、卓上の山椒と食べ比べ。
      どちらもいいです。
    • DSCF2961.jpg

    穴子酒に合いますぅ。


  • DSCF2982.JPG

  • DSCF2983.JPG

メソ箱めし!
メソとは成魚の中でも小振りで小骨が気にならない柔らか仕上げとか。
穴子の仕上がりも二種類あり、煮上げか、焼上げか、合い盛りか。と選べます。
欲張りチャンな私はもちろん合盛り。@1600円。
ひつましのように戴くよう出汁も頼み+200円。

美味しかったですー。
とにかく身の厚い穴子に出会って感動の夜でした。。。

今日は一階のいす席で戴きましたが、二階にもお席はあるそうです。座敷かな?

日本橋 玉い 室町店(【い】は旧ひらがな)
東京都中央区日本橋室町4−3−6
03−5203−6250
日曜祝日お休み。
平日11:00〜14:30(L.O 14時)/17:00〜22:00(L.O21:30)
土曜日11:30〜15:00(L.O14:30)/16:30~21:00(L.O20:30)

尚本店は日本橋高島屋にあり、こちらは年中無休、営業時間も上記の通りのようです。
COREDO室町店にもありこちらも年中無休との事。
http://anago-tamai.com

日本橋 玉ゐ 日本橋室町店魚介・海鮮料理 / 新日本橋駅神田駅三越前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.05 19:30:45
コメント(0) | コメントを書く
[お食事☆色々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.