自転車日記

2009/01/12(月)22:02

雪道を約300km

300kmといっても、自転車ではなく、クルマの話です。 今日は金曜日なので、単身赴任先の長野県から、神奈川へクルマで移動しました。今までは高速を使っていたのですが、経費削減のため、一般道を走ってみました。長野県中野市から、須坂経由で、菅平を登り、大屋へ下って、R152で白樺湖を通り、茅野へ。そこから、八ヶ岳山麓をK17で甲府まで。あとは、御坂トンネル、河口湖、山中湖、篭坂峠、小山、大井松田、国府津のルートです。長野から甲府の手前まで、ずーっと雪道。↑ こんな感じ。しかも、霧で前が全然見えないし。甲府の辺りの路面は乾いていたものの、一宮から須走まで、また雪道です。そういえば、今朝は東京でも初雪が降ったようですね。結局、家に着いたのは午前1時過ぎ。6時間もかかりました。あー、疲れた。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る