|
カテゴリ:自転車
南紀ツアーも今日で最終日。 今日は、伊勢神宮にお参りしてその後松阪まで走り輪行で長野まで帰る予定です。 とてもいい天気ですが天気予報によると午後から雨とのことなので、少し早目の6時スタートです。 ↑ 本日のドレスコードは伊勢神宮にお参りするのでレーパン禁止、普通の格好でということでしたので普通の格好です。 また、リアのバッグは昨夜宅急便で自宅に送りましたのでとっても身軽。 ↑ パールロードを進みます。山の上を走るのでとても眺めがよいです。 ↑ 最初の休憩地点の鳥羽展望台。ゲートが閉まっています。 ↑ 時刻は7:20。ここで40分も無駄にできないので先を急ぎます。 鳥羽一郎の故郷の鳥羽市を通過。思わず”兄弟船”を口ずさんでしまいます。 伊勢神宮(外宮)到着は9:30。伊勢神宮は、外宮・内宮と2か所あるのですが、外宮から回るのが習わしらしいので外宮を先にお参りしました。 ↑ 内宮に向かう途中の猿田彦神社にもお参りしました。 ↑ おかげ横丁を通り内宮へ。すごい人です。 ↑ 伊勢うどんなるものを頂いてみました。 ↑ 内宮へお参り。この頃から雨がポツポツとあたり出しました。 ↑ 内宮の中を流れる五十鈴川。新緑がとてもきれいでした。 お参りを終え小雨の中を先を急ぎましたが10分も走らないうちに土砂降りになりました。 ↑ 伊勢自動車道の高架下に逃げ込み雨宿り。ワタシはここでDNF。明日も四日市まで走る予定のO橋さんとはここでサヨナラです。 ↑ 雨が小ぶりになったのを見計らって近鉄五十鈴川駅へ。 ↑ 名古屋行きの近鉄特急に乗りこみました。 ↑ 名古屋で中央西線に乗り換えのついでに手羽先で有名な”世界の山ちゃん”に寄って軽く一杯。 中央線の”しなの”は指定席が満席でしたが自由席で一番後ろの席&自転車置き場を確保できたのでラッキーでした。途中信号機への落雷の影響で20分ほどの遅れが出ましたが無事自宅へ着きました。 本日のルートはこちら。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.05.08 08:07:09
コメント(0) | コメントを書く |