昭和懐古ちゃん

2007/05/25(金)17:30

うさぎよもやま話

手作りちくちく(75)

 うさぎ といえばまず思い出すのは小学校のうさぎ小屋中に2匹の大きな白うさぎがいてそれでいっぱいの小さな小屋やがて赤ちゃんが生まれ私たちは休み時間になるとわれ先急いで 小屋のまわりに集まったうさぎ当番の子などは この時期 特権だった我が家も以前うさぎを飼ったことがある子供が小さい頃の話でミニうさぎと称したうさぎを貰ってきたのだかどんどん大きくなり 普通の大うさぎになった(笑)家の中に放ったら コードをかじり 柱をかじりでファミコンがダメになったあの 昔可愛いと思っていた気持ちはどこへやら(^^ゞそれが最近 下の娘がうさぎが飼いたいと言う子供らはうさぎ好きで飛騨高山に うさぎ舎というウサギグッズ専門の店がありそこのうさぎの置物をいくつか集めたりしているそういえば こんなことも思い出した昔 冬場に流れていたコマーシャルで「ルフルンルフルン雪うさぎ♪雪降る夜は雪うさぎ♪」カ○ピスのコマーシャルだったかなぁこのフレーズが何故か大好きで雪が積もるとよく歌いながら雪うさぎを作ってたっけ以前飼ってたときは てこずったもののやはりうさぎって みみがピンとして可愛いぬいぐるみや図案にもなりやすくグ~~ですね      

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る