昭和懐古ちゃん

2007/09/21(金)14:54

ラムネ早飲み競争

どこも運動会真っ盛りですね!私の地域もこれから小、中、地区と3回ほど順番にあります。小学校も中学校も運動会は思い出深いのですが私が最も面白おかしく憶えてるのが地区の運動会ですこの運動会 当時 ありとあらゆる手をつくした競技がありました(笑)パン食い競争は もう既に定番ですが小麦粉の中から飴を探し くわえて走る「飴食い競争」これ顔が真っ白になります でも何故か人気ヤクルトの入れ物にドジョウを入れて運ぶ「ドジョウ運び」(笑)借り物競争も定番   なんと紙に「おとうさん」なんて書いてあったり(笑)そんな競技がいろいろある中で 私が出場した「ラムネ早飲み競争」(笑)これがびっくり  「お笑い?」 と言いたくなるような競技 ゲップはOKみたいだがこれに私が出たのは小6の時男の子といっしょに  よ~いどんで走り ラムネののった台へそこで、女の子が男の子にラムネを全部一気に飲ませ その後また走ってゴール というものいっしょにやった男の子は たまたま同じクラスの子 (好きな子じゃないけど 笑)ラムネって一気に飲めないので もうそれは大変で飲ませるほうも微妙に調節しながらだし(笑)それに この競技 なんだかカップルな競技みたく  こそばゆい感じで子供ながらにちょっと照れてた記憶があります向こうもちょっと照れていました たぶん(笑)今はこんな過激?な競技はないですよね  残念そういえばパン食い競争とかもあまり聞かない今日この頃あれば 率先して出るのになぁ (笑)ぜったい1位取る予感  ぐるるるるる~  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る