黄金のペスカトーレ

2005/04/22(金)21:22

金曜はいつもげっそり

金曜日はげっそりのトゥッティ~!です。 日記を書くのもやっとやっとです。 『金曜メニュー』 一時限目は無し:唯一の救いはこれか 数学:線形代数学をやっております。なんとかいける 化学実験×3:午後はずっとこれ。延長は当たり前の世界…ひぃぃ ウチの大学は基本的に土曜日が無い為、金曜日が実質的に最後になります。 一番最後のお疲れのところにヘビー級に大変な化学実験が入ってます。 今日はガイダンスだったのですが結構ハード! まず「予習ノート」に実験の下調べをして提出 次にちゃんとしたデータが取れるまで実験 そして次週の火曜日までにレポート提出 とのことです。 ちょいと愚痴ると、自分の班(でも実験は個人戦)が最悪なのです。 6人の班ですがそのうち3人はとにかくウルサイ人々でして腹たってきます。 1人はすご~く暗い人で、何言っても無反応で無愛想。 唯一の女子の人もどっかいっちゃうし… いきなりこれですからね…別に仲悪いというのではないのですが… 非常にやりにくいですね。やってけるか自信が無くなって来ますよ… 高校時代の友人が同じ科でやってますがもちろん班は別。 そこの班を見たら、そりゃまぁ~楽しそうなこと。。。 この1年は長くなりそうだ・・・ (五月病には絶対ならないように心がけてるのは秘密だ!)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る