父がニンチショー
お昼過ぎのこと。
なんだか嫌な予感がして実家へ。
お風呂前の廊下に仰向けで倒れてる父。そして父に向けて激怒してる母。
父の腕からは出血🩸
私「は?何があったん?」
父「・・・。」
母「なんでこんなことするん?💢 余計なことするなっち言ったやろ💢💢💢」
どうやら風呂場のドアが外れた(というか、きっと父が外した)のを元に戻そうとした父がドアを持ち上げた時に重さに耐えられず転んだようだ。
父は血液をサラサラにする薬も服用してるので、現場は血まみれ😫
なのに、倒れたままの父に怒りをぶつけてる母(元看護師)。
…嗚呼、やっぱり限界なんだな…。
とにかく急いで父を近所のかかりつけ医に連れて行き、怪我の処置をしていただいた。
父の今後について母と話すことも多いんだけど、母は「今までいろいろしてもらったけん、面倒は自分でみるつもりや。」と言う。
なのにこの有り様。。。
私としては、母も特定疾患持ちなので無理してほしくない。でも、父と一緒に暮らしてるのは母だから、母のやり方を否定する権利は私にはないと思ってる。
きっと母は私に負担をかけたくないっていう思いから連絡してこなかったんだと思うけど、私が感づかなかったらどうするつもりだったんだろ…。
私と一緒に暮らしてる人は面倒なことに巻き込まれるのが嫌なタイプの人間。ちょっと相談しようとすると機嫌が悪くなる。
うん。結局は他人なのだな。
嗚呼、なんだか疲れた。