ニューヨーク☆ニューヨーク -La Vie @ NYC-

2008/02/02(土)03:26

NY de お祓い @ 国際神道ファウンデーション

NYで暮らす(60)

先週のことなんだけど、ニューヨークにある国際神道ファウンデーションにてお祓いを受けてきました。 新年早々おしりにプチやけどを負ったり、突然鏡が落ちてきたり、里芋にかぶれたり、突然ひどいニキビに悩まされたり、などなどいろんなことがあったので、この勢いをずっと引きずらないように早めに清めておこうと思いまして…。 国際神道ファウンデーションがあるのは、ミッドタウンのアパートメントの一室。 神主の太田垣さんにご挨拶をしたのち、お祓いと祝詞のセレモニーを挙げていただいた。 10分ほどのセレモニーのあとは、おいしいお茶をいただきながら神主さんとのおしゃべりを楽しんだ。 神主の太田垣さんは9.11のテロのあとに破産してしまった、オーストラリアのアンセット航空という会社の元CAさん。 月の半分はシドニーに住んでいらしたそうで「オーストラリア懐かしい~」とおっしゃっていました♪ 手相を見てくださったのだけれど、私の過去の手(私の場合は左手)はキャリアウーマンの手だけど、今は主婦の手に変わってきているそうで「このまま就職しないでダンナさまを支えていくのもいいと思いますよ」と言われてしまった。 うーん、なんかちょっとフクザツな気分(笑) 姓名判断もしてくださったのだけれど、私の結婚後の苗字は「一生お金に困らない苗字」だということ。 コレは素直に嬉しかったです☆ 神棚に見慣れないビールがお供えしてあったのだけれど、そのビールの名前は「Shinto Beer」。 私はてっきり「神道ビール」だと思っていたのだけれど、調べてみたらどうやら「神都ビール」という伊勢の地ビールみたい。 帰りがけにはお守りとお清めのためのお塩もいただき、なんだかとっても清々しい気分になりました。 来年のお正月は初詣に行ってみようかな♪ International Shinto Foundation 300W 55th street, Suite 20-B New York Tel: (212) 686-9117 http://www.shinto.org/isf/jpn/top.htm  明日は最近周りで話題のキムチ豆乳鍋を作ろうと思っています☆ おいしくできるといいナ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る