057867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アンティークキモノ生活のススメ

アンティークキモノ生活のススメ

半襦袢&長襦袢

★★★★★★★★★★★★半襦袢&長襦袢★★★★★★★★★★★★★★★★★★


30

季節などによって私は半襦袢と長襦袢を着分けています。

半襦袢というのは、肌襦袢の衿と袖の部分が長襦袢仕様になっていて、

半襟を着けて着用し、

上にすぐキモノを着て、

さも長襦袢を着てます、と見せかけるための なんちゃってグッズです。

夏用と冬用があります。

特に夏はこれ着て着物着るのが一番枚数を少なく出来るので暑さ対策になります。

上のは冬用半襦袢で、キモノの卸やさんで1000円でした。安っ!


29

たいてい半襦袢は裾よけとセットになって売っています。

上のが半襦袢とセットの裾よけ3種。上下セットで1000円ですよ!


17

こちらがよくある本物の長襦袢ですね。うちにあったものなので多分母のものです。


5

こちらは振袖用の長襦袢です。振袖用なので当然袖は長く作ってあり、他のキモノでは着られません(悲)。


18

こちらは骨董祭で2000円で買ったアンティークの襦袢。

一目惚れでした。

かわいいでしょう?

しかし家に帰ってよくみると、至るところが破けたり擦り切れまくったりしていた・・!

そうよね。長襦袢が2000円なんてあんまりありえないよね。

だいたい骨董祭に行くと、状態の良いアンティークの長襦袢は1万円以上してます。

今までの私の経験からですが。

でも、この長襦袢もかけはぎとかしてなんとか生き返らせました。

でも、人の前では恥ずかしくて脱げませんね・・。


© Rakuten Group, Inc.