045737 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

季節の健康管理

新陳代謝も盛んになり、抜け毛の量も増加しますので、こまめなブラッシングを心掛けましょう。
また、この季節は犬だけでなく、ノミ、ダニなどの寄生虫やウィルスの活動も活発になって病気にかかりやすくなります。
ノミ、ダニ対策や、予防接種もきちんとおこないましょう。


暑さに弱い犬にとって、夏は特に気をつけたい季節です。
熱射病で命を落とす犬の数はこの時期に増加します。
真夏の太陽で熱くなったアスファルトで足の裏を火傷する犬もいるので
散歩は朝夕の涼しい時間帯に連れて行くようにしましょう。

また以外と見落としがちなのが屋内での事故です。
来客時に犬を風通しの悪い脱衣所などに閉じ込めていて、熱射病になるケースは少なくありません。
扇風機などで、いつも風を動かすように心がけましょう。
熱射病は緊急疾患なので、万が一かかった場合は、すぐに涼しい場所に移し
氷やアイスノンなどを内股や、脇の下に当てて冷やします。
水を直接かけても良いでしょう。落ち着いたらすぐに病院に連れて行ってあげてくださいね。

また逆に冷房病もあります。クーラーのあたりすぎは体調を崩します。
冷やしすぎに注意しましょう。高温多湿のこの時期は、胃腸の働きが低下し、食欲不振を招きます。
なるべく良質なタンパク質を与えてください。食中毒の危険もありますので、食べ残したものは捨ててしまったほうが安全です。
蚊が多く発生する季節ですから、フィラリア病の予防も忘れずに行いましょう。


一年を一番過ごしやすい季節です。
食欲もましてきますが、肥満を防止するためにも、食べさせすぎには注意しましょう。


空気が乾燥してくるこの季節は、呼吸器系の疾患に注意したいものです。
犬舎を寒風から守る工夫をしましょう
また暖房器具の事故も増えてきています。こたつのコードをかじって感電したり、一酸化中毒にも気をつけてください
ペットヒーターでの低音火傷にも注意が必要です。
直接使用しないで、タオルなどでくるんで使用しましょう


© Rakuten Group, Inc.