あば88の日記もどきです。

2007/01/03(水)09:20

ご馳走より、めん類?(`‐´≠)凸

行事・お出かけ(125)

お正月休みも、もうあと1日・・・(涙) さて、元旦は私の実家に行きました。 子供達は従兄弟同士で遊ぶので、うるさいけど親は嬉しい。 実家では押入れに入るのがお約束。 何度もふすまを蹴って外れました・・・破らないでよ。 公園にも行き、大晦日のビンゴゲームで当てた タコを揚げようとしたものの、全然ダメ。 風もなかったし。 この間まで、風の強い日が多かったのにね。 2日は、旦那の実家。 叔父叔母、従兄弟、甥姪など10人以上集まり、賑やか。 いつも義母が大量にお料理を作ってくれて たっぷりいただきます。 次男はそこそこ食べた。旦那はアテとしてつまむ程度。 長男は、から揚げとお菓子をちょっと食べたくらい。 ずっと遊んでたの。親戚の子が持ってるニンテンドーDSが珍しく、 順番に貸してもらったりして。これがまた夢中になって。 うちでは買わないから、どんなものか初めて知ったみたい。 その他にも、戦いごっことか、飛行機飛ばしとか。 夕方に帰る時、今日は十分食べたから 晩御飯は簡単で良いかな~、と思っていると・・・ 旦那が「ラーメン屋に寄ろう」 え~!さっきまで食べてたやん、まだ6時前やん、まだ食べるの??? 長男はほとんど食べてないから「お腹空いた。行く」と言うし 十分食べた次男も「ラーメン欲しい」と言うので、帰りに寄った。 ここはうちから旦那の実家への通り道上にあるから、よく行く。 私はラーメンはパス。お腹いっぱいだもん。 でも旦那も子供達も、きれいに食べた。 帰った後・・・ さあ、もう寝ようかと言う頃に、子供らが「うどん欲しい」と言う。 実家でカップめんがあるのを思い出して、欲しくなったらしい。 ラーメンも食べたのにな~と思いつつ、子供用のマグカップうどんを2つ作る。 せっかく義母がご馳走いっぱい作ってくれたのに。 旦那も子供達も親不孝者、祖母不孝者だ。 300円のラーメンやら、カップめんばかり食べて・・・ もっとしっかり、料理を食べなさい!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る