あば88の日記もどきです。

2012/07/19(木)23:27

次男の忙しすぎる2週間

子供(73)

あ~また放置してしまったな。 私は相変わらず。 昼休みがずれた職場でも、何とかやっています。 次男が、2週間ほど超多忙だったんで、そのことについて。 7月5日(木) 小学校の創立記念日。 去年と同じく、私も夏休みを取り キッザニアへ。 今年からは兄は中学生なので、 当然学校は休みで無く、一緒には来られず。 親子2人で遊んでたら、 またまた去年と同じ、小学校のお友達2人と会い、 子ども3人で楽しく回りました。 後はちょっとゲームセンターで、ゲームもして。 帰ったらそろばん塾へ。 7月6日(金) 創立記念日の間に 学校に石3個が投げ込まれ、 ガラス5枚が割られました。 ヤないたずらだ・・・・ 登校してこられた、次男の担任の先生が発見、 校長先生が警察へ通報しました。 犯人は分からず。多分このまま分からないだろうな~ 7月7日(土) お友達に誘われて、近くの中学校の武道館を借りてやっている柔道教室へ。 いつまで続くか分からないけど、まあ、やってごらん。 14:30~16:30に稽古後、すぐスイミングへ。 ちょっとは痩せるだろうか? 七夕だけど、曇りでほとんど星見えず。残念。 7月8日(日) 久しぶりに、ちょっとのんびり。 でも明日からの自然学校に備え、不足品が無いかどうか 「しおり」で持ち物チェックし、足りないものはホームセンターで購入。 7月9日(月) いつもは7時半まで寝てるのに、今日は6時半頃起き、 自然学校へ出発。 ちゃんと酔い止めの薬を飲んだよ。 ~7月13日(金) 自然学校で、真黒になってかえってきました。 楽しかったみたいです~ 夕方はちゃんとそろばん塾へ。 7月14日(土) またまた柔道とスイミング。 しんど~ 7月15日(日) 朝は勉強して、午後からはのんびり。 7月16日(月) 次男11歳の誕生日 お父さんはケーキ食べないので、 お祖母ちゃんとこに行って、一緒に食べました。 その後、夕方は、甲子園球場に阪神巨人戦を観戦に。 親子3人で。(旦那、長男、次男) お母さんはお留守番。 せいせいした・・・いやいや、寂しかったな~ 7月17日(火) 給食エプロン、プールの用意、体育館シューズなどを持って 登校。またいつもの日常が始まる・・・・って もうすぐ夏休みやん 給食も今日で終わりやん ひえ~~~~ こうして次男が忙しい間、長男も期末テストを頑張っていました。 結果は・・・・(ため息)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る