476578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

設定されていません。

Profile

pfuto

pfuto

Category

カテゴリ未分類

(96)

エギング

(181)

マイボート

(21)

釣り

(36)

タックル

(56)

ジギング

(17)

アジング

(2)

その他

(29)

シーバス

(7)

時事ネタ

(0)

政治

(0)

行政

(0)

マスコミ

(0)

ティップランエギング

(6)

Favorite Blog

久々良型 Nori1022さん

イカ大魔王のエギン… イカ大魔王さん
イカなきゃ釣れん! YaGiさん
のんびり エギング… ヘリテージAさん
BLUE SEA … シャク蔵さん
烏賊が? 烏賊〇さん
エギング烏賊re野郎!! 烏賊族さん
ツー♪のロック&エギ… 情報屋ツーさん
〓☆Catch & Eats☆〓 ☆Koichi☆さん
Fake Star Icfさん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Calendar

2008/02/18
XML
カテゴリ:エギング
ども!
最近すっかり更新やコメントが追いつていてないですねぇー。
BLOGやめちゃう直前な予感いっぱいなpfutoです。ま、ぼくにしてはがんばって釣ネタだけで引っ張れたしね。
さて、昨日は、大風必至の中、知り合い2名を加えた3名で須崎へ出撃してました。ええ、勿論マイボートによる、初出撃です。着いたら無風。予想はしてましたけどね。
恐らく11時頃までが勝負かと!
いつもより遅めの出撃です(だって、周りが見えないと怖いし・・・)
まずは、西へ行ってみますが、1杯チビアオリのみ。水産資源保護のため、リリース!んで、もってウノハエ周辺をたたいて見ますがイマイチ。なんか、どこかでバチが抜けたのか水面に軟体動物が漂ってますよ(^^)高知では2月頭くらいからバチヌケがあるんですが須崎でもあるんだなぁーと関心。
数日の風でぐうぅぅぅぅっと水温が低下して、烏賊の活性が低いみたいですね。居るとはおもうんですが・・・。という判断で、より深い場所で、烏賊のついてそうな水深が20メートル程度のコワリの間に付けてバーチカルでしゃくってやっとましなサイズを1杯ゲット。が、急にこの頃から風が吹き始めて・・・・うきゃーーーーあっという間に風速7-10メートルに発達!海は怖いネェー。特に須崎は、湾奥からの風の吹き抜けが激しくて、この場所は非常に風が強いんですよ。うひゃー。とりあえず、船を風裏になる場所に停泊させてバーチカルで数箇所叩きますが、どうにもタコのみ(^^)ま、我が家ではタコマンセーなんでGJなんすけど。
一向に風も止みそうにないので、午前中に納竿としました。このリベンジは・・・もう少し水温が安定してからかな(^^;;;)アセアセ。
ちなみに僚船ワキさん号と戸島の西でランデブーはじめてお○さんと挨拶を交わす(^^;)今後とも宜しくです>お○さん


船自体は、このくらいの風は平気ですが、釣はむーり(^^)
その後は、家族で、須崎のイチゴ狩りを楽しんでしっかり家族サービスもしたpfutoでした。偉い!(>w<)


画像たまには上げてみる
船.jpg
船初めてアップしてみた。写真加工するのが面倒でして・・・(^^;)
久通.jpg
こんなところにも簡単に行けちゃう。しかも安全です!!!!
甲崎.jpg
ここは、久通の漁師のおっちゃんも、「烏賊はよーけおる!」との絶好ポイントです。
船外機.jpg
きゃー、イワク付きの船外機!あー検査通ってよかった!
ごぼてん.jpg
さらにもう一枚!
須崎に釣にきたら絶対買って帰るべきでしょ。おばちゃんも親切でイイ人です(^^)
場所は以下の地図をみてね!
http://www.mapion.co.jp/here/all/080218/mapi5111881080218150654.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/18 03:07:44 PM
コメント(28) | コメントを書く
[エギング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


出撃?    須崎の海釣り さん
 発出撃、おめでとうございます。
 朝、ひょっとして行っているのかなと、船を覗いてみたんですが、やはりというか・・・さすがですね。
 一度出撃すれば、怖いものなしでしょう?
 どんどん行ってみてください(笑) (2008/02/18 08:29:27 AM)

Re:出撃?(02/18)   もも金☆ さん
こんにちは、沖に出れるのは良いですね、自分のボートはゴムの2馬力ですからトホホですよ(^^:) (2008/02/18 09:10:23 AM)

Re:出撃?(02/18)   yaz0328 さん
出撃おめでとうございます。
釣果もしっかりで羨ましい~す! (2008/02/18 10:20:38 AM)

Re:出撃?(02/18)   Nori1022 さん
自分の船で行って釣ると格別でしょうね。
ボートは色々な釣りができていいなー。
(2008/02/18 12:27:09 PM)

Re:出撃?(02/18)   ☆salinger☆ さん
どもです^^;
初出航おめでとうございます。
いいですね~、キャプテンですか?
益々、釣りの幅が広がりますね^^¥
(2008/02/18 01:42:31 PM)

Re:出撃?(02/18)   はなかみ王子 さん
初出撃おめでとうございます^^)
そっちも水温が下がったんですね^^;こちらも一気に下がったみたいで週末が心配ですわ…
ところで、ブログやめちゃう予感いっぱいなんて言わないで下さいよ~これからボートネタいっぱいでヨロです^^)/
(2008/02/18 01:54:43 PM)

Re:出撃?(02/18)   SakoNahoEikun さん
おおおー。なかなかの船やないですかー!!
(朝見た時に写真は無かったがですけんど)
これやったら、ゆうに3人はしゃくれますね。
今度の某日はよろしくお願いします。 (2008/02/18 05:33:58 PM)

Re:出撃?   エギ丸 さん
私もね、いつ止めるか分かりませんが何とか続いてる程度です。(-.-;) (2008/02/18 06:04:10 PM)

初出撃おつですた!   わき さん
日の丸小旗と紙テープ舞い散る中(?)の出撃オツですた。
何より無事のご生還おめでとうございます。
そうだよね~、今のHOMEに行く為にはあの海峡(!)を横断しなきゃいけないんだよね。湾奥で横切って東端を南下できるんですかね?
僕のボートはまたエンジンが上がらなくなって、ペラ浸けっぱなし。地元ヤマハのおんちゃんが今日見てくれたら普通に動くって、汗
モーター限界かにゃ~・・・金ないし
動けなくなったらよろしく'タノマンセ~'
(2008/02/18 06:35:33 PM)

初めまして   wagapoko さん
履歴を辿って参りました。
初めての出港ですか?
いいですねぇ、うらやましい。
私も計画してますが、いつのことやらです。
係留費年額100万円に少々ビビってます。
でも欲しい、自分の船で釣りにいきたい。
安全な航行をお祈りします。 (2008/02/18 07:36:28 PM)

Re:出撃?(02/18)   お○さん さん
マイボート初出撃おめでとうございました♪愛艇は余裕の馬力と大きさですね♪うらやましいっす!
土曜日は10時半くらいから爆風でしたが日曜は予想の時間より早めの爆風でしたよ(泣)水温低下直後はやっぱり難しいですわ。あれから写真3のとこへ行ってましたが爆風でどうにもなりませんでしたね。
写真5は・・・とりあえず行ってみますね(爆) (2008/02/18 09:01:50 PM)

Re:出撃?(02/18)   pfuto さん
須崎の海釣りさん
> 発出撃、おめでとうございます。
> 朝、ひょっとして行っているのかなと、船を覗いてみたんですが、やはりというか・・・さすがですね。
> 一度出撃すれば、怖いものなしでしょう?
> どんどん行ってみてください(笑)
-----
船の印象は、パワー的には十分です!2ストのせいなのか、非常にトルクの立ち上がりがよいので、加速が良いです。また、小回りも、アクセルONでポンと船が回るので楽チンですね。
船幅がそれほど無い割には波にも強い印象です。僕には上等過ぎる買い物でした。Thanks! (2008/02/18 10:08:15 PM)

Re[1]:出撃?(02/18)   pfuto さん
もも金☆さん
>こんにちは、沖に出れるのは良いですね、自分のボートはゴムの2馬力ですからトホホですよ(^^:)
-----
ゴム+2馬力も非常に魅力的ですよ。
車で運べばどこでも釣りが出来るというのすごいですよ。僕も補助機関に中古2馬力の2stを探してます。 (2008/02/18 10:09:47 PM)

Re[1]:出撃?(02/18)   pfuto さん
yaz0328さん
>出撃おめでとうございます。
>釣果もしっかりで羨ましい~す!
-----
ありがとうございます。yaz0328さんは来週ですか?
釣果は・・・しっかりないと思うんですが(^^;)汗汗。
(2008/02/18 10:10:49 PM)

Re[1]:出撃?(02/18)   pfuto さん
Nori1022さん
>自分の船で行って釣ると格別でしょうね。
>ボートは色々な釣りができていいなー。
-----
確かに楽しいです。
今は船の運転ができるだけで楽しい時期です。いや、釣果も伴えばなお良しですね!
これからじっくりつりの幅を広げて行きたいと考えてます。 (2008/02/18 10:11:58 PM)

Re[1]:出撃?(02/18)   pfuto さん
☆salinger☆さん
>どもです^^;
>初出航おめでとうございます。
>いいですね~、キャプテンですか?
>益々、釣りの幅が広がりますね^^¥
-----
ありがとうございます!
腕がないので、せめて道具でサポートと考えた挙句の最強タックル補強とあいなったわけです!
じっくりと釣りの幅はひろげたいもんです。はい。 (2008/02/18 10:13:08 PM)

Re[1]:出撃?(02/18)   pfuto さん
はなかみ王子さん
>初出撃おめでとうございます^^)
>そっちも水温が下がったんですね^^;こちらも一気に下がったみたいで週末が心配ですわ…
>ところで、ブログやめちゃう予感いっぱいなんて言わないで下さいよ~これからボートネタいっぱいでヨロです^^)/
-----
いやいや・・・僕もこのBLOGが4つめなんですが、性格的なものですが、どうにも続かないんですよ。
いつも、こんな感じでやめちゃうので(^^)思わず自己分析しただけで、やめる気はいまんとこないっす。
水温自体は16度くらいでも問題なく釣れるんですが、水温のUP/DOWNはモロに烏賊の活性を左右すると思うんです。はい。それに左右されないためには、たくさんポイントを知っていることと、何時も深いところを攻める!これっきゃないです(^^) (2008/02/18 10:16:40 PM)

Re[1]:出撃?(02/18)   pfuto さん
SakoNahoEikunさん
>おおおー。なかなかの船やないですかー!!
>(朝見た時に写真は無かったがですけんど)
>これやったら、ゆうに3人はしゃくれますね。
>今度の某日はよろしくお願いします。
-----
あざーっす。写真は後にアップしましたから(^^)
仕事行く前に書いてたんで・・・時間切れで(--;)
※某日よろしくです!!!! (2008/02/18 10:17:45 PM)

Re[1]:出撃?(02/18)   pfuto さん
エギ丸さん
>私もね、いつ止めるか分かりませんが何とか続いてる程度です。(-.-;)
-----
はははっは。なんか昔のウイスキーの宣伝ちゃいますが、ほそーくながーくってのが良いのかもしれません(^^;) (2008/02/18 10:18:38 PM)

Re:初出撃おつですた!(02/18)   pfuto さん
わきさん
>日の丸小旗と紙テープ舞い散る中(?)の出撃オツですた。
>何より無事のご生還おめでとうございます。
>そうだよね~、今のHOMEに行く為にはあの海峡(!)を横断しなきゃいけないんだよね。湾奥で横切って東端を南下できるんですかね?
>僕のボートはまたエンジンが上がらなくなって、ペラ浸けっぱなし。地元ヤマハのおんちゃんが今日見てくれたら普通に動くって、汗
>モーター限界かにゃ~・・・金ないし
>動けなくなったらよろしく'タノマンセ~'
-----
残念ながら、誰も見送ってくれませんでした!
風さえなければ、もう少し粘ったんですが・・・残念です。
同船した方には申し訳なくて・・・orz
湾奥は狭いので間単に横断できます。津波堤防の東側を抜けて→コウギノハナ→中ノ島水路→てな感じで簡単に行けます。思ったより近いです(^^)
チルトモータの件大変ですね(^^)ま、船外機の場合結構これが癌なんで、仕方なしと言った所でしょうか?兎に角、安価に直ると良いですが・・・もしくは4STいっちゃいます???
是非、今度ご一緒しましょう!
(2008/02/18 10:24:02 PM)

Re:初めまして(02/18)   pfuto さん
wagapokoさん
>履歴を辿って参りました。
>初めての出港ですか?
>いいですねぇ、うらやましい。
>私も計画してますが、いつのことやらです。
>係留費年額100万円に少々ビビってます。
>でも欲しい、自分の船で釣りにいきたい。
>安全な航行をお祈りします。
-----
訪問ありがとうございます!
僕も、免許とるまでは、「船を持つ」ということは、あまりに非現実的なことだと考えておりました。
やっぱりタイミングでしょうか?突然良い話が舞い込んでまいりまして(^^)ま、小生のようなボンビーサラリーマンでも船が持てるようになりました(^^)
いつの日かwagapokoさんも船もてると良いですね。応戦してます! (2008/02/18 10:27:56 PM)

Re[1]:出撃?(02/18)   pfuto さん
お○さんさん
>マイボート初出撃おめでとうございました♪愛艇は余裕の馬力と大きさですね♪うらやましいっす!
>土曜日は10時半くらいから爆風でしたが日曜は予想の時間より早めの爆風でしたよ(泣)水温低下直後はやっぱり難しいですわ。あれから写真3のとこへ行ってましたが爆風でどうにもなりませんでしたね。
>写真5は・・・とりあえず行ってみますね(爆)
-----
え?あの大風の中ですか?あそこまで行ったんですか?あらあらあら(^^)ま、向こうは崖の下だと、風の影響はすくないのかなぁ?
ま、船は今は慣れてる最中ですので、もう少ししたら手足のように・・・使える・・・はずッス!
写真5は絶対食べるべきですよ。マジうまいです!熱々だと、更に3割増しで旨い! (2008/02/18 10:30:57 PM)

Re:出撃?(02/18)   MOSS77 さん
良いですね~。マイ船。
冬でもキロイカ爆釣・・・うらやましいっす。 (2008/02/19 07:44:19 AM)

Re[1]:出撃?(02/18)   pfuto さん
MOSS77さん
>良いですね~。マイ船。
>冬でもキロイカ爆釣・・・うらやましいっす。
-----
いや・・・あの・・・全然爆釣してないっすけど…orz (2008/02/19 10:09:27 AM)

Re:出撃?(02/18)   天才(tensai) さん
いいですね~ボート☆
ポイントも雰囲気ありますね(^^)
もし須崎に遠征するときがあったら、絶対ゴボテン買います♪ (2008/02/19 05:02:59 PM)

Re:出撃?(02/18)   YaGi さん
遅くなりましたが(^^ゞ
初出撃、おめでとうございますm(_ _)m
これから愛艇で、ビシバシいわすんでしょうね♪
でも、無理は禁物(^^;
でも、頑張って下さ~い(^-^) (2008/02/19 06:07:46 PM)

Re[1]:出撃?(02/18)   pfuto さん
天才(tensai)さん
>いいですね~ボート☆
>ポイントも雰囲気ありますね(^^)
>もし須崎に遠征するときがあったら、絶対ゴボテン買います♪
-----
兎に角ゴボテンです!
あと、鍋焼きラーメンも食べて帰ってください>須崎
須崎へ遠征されるなら、是非ボートでどうぞ!!!
これから春のハイシーズンお奨めです! (2008/02/19 10:08:48 PM)

Re[1]:出撃?(02/18)   pfuto さん
YaGiさん
>遅くなりましたが(^^ゞ
>初出撃、おめでとうございますm(_ _)m
>これから愛艇で、ビシバシいわすんでしょうね♪
>でも、無理は禁物(^^;
>でも、頑張って下さ~い(^-^)
-----
あざーーーす!
ビシバシ言わしたいです。春のハイシーズンに向けて新しいポイントを魚探で探すのが暫くの作業になりそうですが・・・。でも、いままで、なぜこのポイントが釣れるのかを魚探でみると「なーるほど!」ということが早速あったのでこれは凄いなぁーと思った次第です。
よりピンポイントに烏賊を狙えるかなと(^^) (2008/02/19 10:11:30 PM)


© Rakuten Group, Inc.