254560 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クッチーより愛をこめて

クッチーより愛をこめて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年05月18日
XML
カテゴリ:チサゴン


こんばんは。クッチーです。
めずらしく2本目でございます。

いまさらですが、超超遅ればせながら、GWの時の写真UPしマス~(汗汗) 松島・硫黄島
松島やああ松島や松島や(松尾芭蕉)
 
とゆうことで、GWに行って来ました・・・・・超地元ですが^^;松島日帰りの旅。
(=うちの父方のバアチャンの故郷です~)

実家から仙山線→仙石線と電車を乗り継ぎ、塩釜下車。
そして定期船に乗って松島入りしました。
あいにくの曇り空でしたが松島の風景を楽しむことができました。
船では「カモメ専用エサ」としてかっぱえびせんが売られておりました~。
さっそくコタロウ&チサゴン、船尾でカモメさんにエサあげ。
カモメさんはたくさん船のあとをついてきていました。
とても慣れていて、えびせんを人の手から直接取ってゆく器用な子もいましたよ~。
松島
コタロウとカモメさん。
 
瑞巌寺は今回スルーし(何度も行ってるから・・・:笑)一直線に水族館へ。
行ったのが5月4日でしたので、さすがにすごい人出でした。

目玉のラッコちゃんやパンダイルカ、アシカショーなどなど
かわいい水生動物に和みましたが
面白かったのはこれデス・・・ ↓
あなご
アナゴちゃんズ。
細くて長~い体なので、ツボの後ろから体が垂れてます・・・
みんな仲良くはまってます~
 
ペンギン
ペンギンさんはほんとにすぐ傍で見られました。
胸のふくらみがかわゆい・・・赤ハート

お土産は松島といえば・・・の「こうれん」デス♪
一子相伝で数百年以上、代々受け継がれて作られている伝統菓子です~。
これをゲットせずして松島へ行ったとは言えません^^
松島こうれん
うるち米を焼いた素朴なお菓子なのですが、
お米の自然な甘みとサクサクとした食感がたまりません。
むちゃおすすめデス♪
 
松島は日帰りでしたが実家には3日ほど泊まり、のんびりしておりました~。
 
今月はコタロウもチサゴンも元気でそれぞれ小学校と幼稚園に・・・と言いたいとこですが 
チサゴン、またまた風邪でダウン~T▽T
治ったと思ったら新しいのをすぐにもらってくるなぁ・・・
なぜか日曜に熱が出ます・・・これで三週連続です。
 月曜日に幼稚園に行ったこと、まだないかも・・・^^;
きっと風邪をもらいやすい体質なのでしょうね。
早くもっともっと免疫力が強くなりますように~~~(祈)
 
では、またね♪
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月19日 00時48分17秒
コメント(33) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

Almada

Almada

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.@ z21Y1X Wow, great blog. Really Cool. z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.
flBg8Z Looking forward to reading more. Great arti@ flBg8Z Looking forward to reading more. Great article post.Thanks Again. Fantast flBg8Z Looking forward to reading more.…
UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Coo@ UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Cool. UCr5tn Great article.Much thanks again.…
9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again.@ 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again. Fantastic. 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Tha…
scoSbc I value the article. Great.@ scoSbc I value the article. Great. scoSbc I value the article. Great.

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.