043852 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

manomaniac garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

フォビア

フォビア

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2005.04.13
XML
~TOUR05 It withers and withers@長野~

朝から雨降り。
昼にはどんよりとした曇り空。
でもコレくらいの曇り具合がちょうどいいかも、なんて思っていたら、夕方家を出る頃になって晴れ出しました。青空見えてるし。
なんだか変な天気。。。

ついにDirですv
とても楽しみにしていました。
実は地元でDir見るのは初なのです。
しかも1年半ぶりのDir。

朝からそわそわ。
でも、昼食べたら、うっかり寝てしまい。。。
早めに行くつもりが、結局開演30分前になってしまいました。
それにしても地元って素敵。
だって車で行ける。近いし。交通費かからないところが最高。

Dirは中ホール。
同時間の大ホールでは、舟木かずお。笑
Dirに来たのか舟木に来たのか判別のできない人がいておもしろかった。

トイレに人がすごく並んでいて、近くにいたおばさんに「並んでますか?」と聞いたら、話し掛けられた。
「私舟木を見にきたのだけど、若い人も舟木に来たのかとうれしく思ったのだけど、でも違うのよね?」
はい、違うと思います。笑
「なんて人なの?」
え。名前言ってもわかんないんじゃないかな。
と思いつつも
「Dir en grey」
と言ったら、やっぱり通じていなかった。
さらに
「男の人?女の人?」
と聞かれ
「5人の男です」
と変な受け答えをしてしまいました。

5人の男って。
確かに5人の男だけどさ。

舟木を見に来たおばさんおじさんはびっくりだったでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.23 20:52:05
コメント(0) | コメントを書く
[*LIVE*やめられなぃとまらなぃ] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.