043895 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

manomaniac garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

フォビア

フォビア

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2005.12.28
XML
EDISIDE「極月の陣」
05.12.28 名古屋クラブダイアモンドホール

+++++++++++++++++++++++++++

今回は何回で書ききれるかな。
とりあえず昨日とうって変わって全体的に相当おもしろかったので、いろいろと書きたいな、と。

+++++++++++++++++++++++++++

今回は。
めずらしく。ほんとにめずらしく。オープンの30分前に着いた。

特にやることないし、キャリー持ってたままだからめんどくて、名駅着いた後直行したからなのだけど。

でも早く来た時に限って定刻には中に入れず。
そんなもんさね。

中入ったら、あまりに広くてびっくり★゚д゚★

こんなに広いと思ってなかった。
人と人の間にかなり余裕があって、こんなに広いとどこにいようか困るよ。
ひとつでぽつん。逆に落ち着かない。
ちょっとさみしい。

さらにびっくりしたのは、スタート時間より少し早く始まったこと。
これはなかなか無い気がする。

メロウ☆ぴんきぃ→
the Pumpkin Head
ヴィドール
メトロノーム
Phantasmagoria
lynch.
D
D'espairsRay

◆メロウ☆ぴんきぃ→

苺69が解散して、ナントカってバンドが出ることになったという噂は事前に聞いていたのだけど、なんだかよくわかってなくて、ぼーっとしてたら、ピンクや黒や白の衣装を着たメンバーが登場。
パンプキンヘッドじゃないことだけはわかったので、ぼーっと傍観。

とりあえず上手から目が離せない。

何あの満面の笑顔。
何あの細い腰、うすっぺらい体。
何あのロリメイドみたいな衣装。
何でお前が指でハート型作ってるんだギター弾けよ(・∀・)

しばし上手に釘付けになった後に、ボーカルをよくよく見たら・・・


え (・Д・)(・д・)

すいませんゆいながいるんですけど・・・


いや、でもボーカルだし、こんなキャラが他にもいたのか、と思い直す。

ライブ後、ビラを見てバンド名を知り、「Vo.みるく☆」という表記を見て、やっぱ他人の空似か、と思ったら。

どうやらやっぱりゆいなだったらしい(゜∀。)
だよな。

しかしなぜボーカル。

とりあえず、もういいかげん「→」とか「☆」とかやめないか(・∀・)


◆the Pumpkin Head

初見なのでとてもとても楽しみにしていたパンプキンヘッド。
ところが転換中に、仕事関係の着信が入り、やむを得ずロッカーの方まで出て電話していたら予想外に長引き、ライブが始まっていたOTL

電話が終わって急いで中入ったら、すでにMC中。
展開はよくわからなかったのだけど、話題は宝くじ。

「もし俺が1000万円以上当たった場合、ここで無料ワンマンやるんで」

フ ラ イ 様 (咲)

「2000万当たったら、東名阪ワンマン」

パ ン 様 (咲)

「場所は、渋谷AXとここと天保山ベイサイドJenny」

フ ラ イ パ ン 最 高 (咲)

「弱い犬ほどよく吠えるって言うけど・・・(声のトーンを落として)何もしないよりマシだろ?」

キャアアア(咲)

「オッケェェェェェイッ!!!」

オッケェェェェェイッ!!!(咲)


結局「くちづけ」1曲しか聴けなかったのだけど。

ぎゃああああ何だあれ!!!!(大爆笑)

曲の冒頭で、ステージの上手から下手へ一瞬で移動するかのようなフライパンの奇怪なまでに疾走感あふれるあいまいな横走り!!(に見えた)

もうやめて頼むからその動きを何度も繰返さないで!!!(大爆笑)


少ししか見れなかったことが残念だとても残念だ。

+++++++++++++++++++++++++++

オープニングアクトだけで書きすぎ・・・

当然のことながら続きます(゜∀。)

実はここまで書いた瞬間に、1度書いたこと全部消えたのねOTL





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.30 00:25:36
コメント(0) | コメントを書く
[*LIVE*やめられなぃとまらなぃ] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.