259712 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぺんねーれ

ぺんねーれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.08.24
XML
テーマ:徒然日記(22926)
カテゴリ:本,詩etc

「光」の詞藻しそう (文章を飾る言葉4)

状態

  • 一般的 : ひかり・あかり・光線
  • 文章語としての光 : 光明
  • 美しく光る : 輝き
  • きらきらと光る : きらめき
  • かすかな光 : 微光
  • 瞬間的な光 : 閃光(せんこう)
  • 後からの光 : 逆光
  • 仏の後ろからさす光 : 後光ごこう
  • 戸外の光 : 外光
  • 暗いところで光る : 夜光

太陽の光

  • 一般的・・・日・日光・陽光・日差し
  • 弱い太陽・・・薄日
  • 夜明けの太陽・・・曙光(しょこう)
  • 朝の太陽・・・朝日・旭光(きょっこう)
  • 夕方の太陽・・・夕日・西日
  • 日没後の太陽・・・残照・余光
  • 春の太陽・・・春光・春日(しゅんじつ)
  • 冬の太陽・・・冬日(ふゆび)
  • 木の葉の間からの太陽・・・木もれ日(こもれび)
  • 日食のときの太陽・・・コロナ

関連する形容詞・形容動詞
明るい、暗い、まぶしい、まばゆい、かがやかしい、小暗い、薄暗い、ほの暗い、きらびやか、かすか、真っ暗、、、


関連する副詞
きらきら、きらっと、ぎらぎら、ぎらり、ちらちら、ちかちか、ぴかっと、ぴかぴか、ぴかり、かんかん、てかてか、、、

参考:福武国語辞典


楽天ブックストップページ 

食べ物
ファッション
健康
キッズ
生活雑貨
ペット
フラワー
PC家電
アウトドア
ゲーム
本雑誌
トラベル

光ファイバと光ファイバ増幅器光の狩り手(1)光化学の驚異
ひかりをすくうひとりひとりのお陽さま夏のひかり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.16 17:23:28
コメント(0) | コメントを書く
[本,詩etc] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.