300059 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の昆虫写真集

私の昆虫写真集

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 18, 2008
XML
カテゴリ:クワガタムシ





























1センチそこそこしかないけどクワガタなんです
ツノもささやかについている程度で、およそ強そうには見えません

私の家族では他のクワガタに混じってゼリ-を食べているスジ君が一番注目されているかも?


福島県檜枝岐で2008.8.3撮影


-スジクワガタ(オス) Macrodorcas striatipennis Motschulsky-

大きさ:体長オス18~30mm、メス14~20mm。
体は黒色で褐黒色を帯びる。
オスの背面の光沢は鈍いがメスと小型のオスの後頭・前胸背・上羽の間色には強い光沢がある。
眼縁突起は眼の前半分、又はそれよりやや多く縁取る。
前ツノの外歯の間に各1個の微歯がある。
上羽には明瞭な深い14縦条がある。樹液に集る
オスの大あごは大型のものでは中央に歯が2個、小型のものではコクワガタのように歯が1個となるが、なくなることはない。幼虫はブナ類の枯木の中で育つ。
メスや小型のオスは前羽の縦溝の有無(はっきり溝があるのがスジクワガタ)でコクワガタと区別できる。
分布:日本全土・対馬。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2008 08:51:52 AM
コメント(2) | コメントを書く
[クワガタムシ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

昆虫photo

昆虫photo

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:コバネイナゴ(10/04) melhor cialis levitra viagralevitra as …
 http://cialisda.com/@ Re:コバネイナゴ(10/04) took 2 cialiscialis heart attack stroke…
 http://buycialisonla.com/@ Re:ホソハリカメムシ(10/06) spliting cialis tabletsviagra cialis bi…
 海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/qxds8cm/ 俺…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.