371050 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PHOTOMO

PHOTOMO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ともこりいな

ともこりいな

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

Favorite Blog

「ネガティブの微笑… 葉桜1334さん
じゃみじゃみ茶房 さじ1118さん
パセリパセリな一日 パセリパセリさん
加藤慶之の素 かとち。さん
ヒ ト リ ゴ ト… 海月桜さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.31
XML
カテゴリ:ツチヤ絡み(笑)
なんだ礼央化ダ・ヴィンチ版が更新!
ということで、読んでまいりましたYO!!

昔、玩具屋さんに売ってる
わたあめの器械がすんごく欲しかったことを思い出しました。

ほかのもの(子供用のミシンとか洗濯機とか掃除機)はなんだかんだで
(親じゃなくて、じいちゃんばあちゃんが)買ってくれたのに
お菓子が出来る器械だけはどう頑張ってもダメだったなぁ。

従姉妹(1歳違い)の家には
駄菓子屋にあるヨーグルみたいなヤツを
ソフトクリーム状に巻きまき出来る玩具があって
味は好きじゃなかったんだけど
巻きまきするのと、チョコスプレーで飾るのが好きだった。
リカちゃんのソフトクリームショップとかだった気がするな。

わたあめはやっぱり憧れ。
甘くて、結局食べきれないんだけど
あのふわふわが欲しかった。
自分で巻きまきしたかった。
超特大のわたあめがつくりたかったんだよね。

妹が小学校の頃にたしか
穴をいっぱい開けたジュースの缶に、粗目を入れて
底を火で加熱しながら
ぐるぐる回してわたあめを作ったことがあったらしい
(その頃私は、大学生で家に居なかった)

妹もわたあめの器械を欲しがって
しかたないから、手作りでやらせて我慢させたみたい。

10年という差があっても
欲しいと思うものはけっこう変わらなかったりするもんだ。

そういえば、玩具屋さんにいくと
シールメーカーや缶バッチキットがあったりする
あと、風船でラッピングできるのとか
買おうかな、と一瞬、手に取ってしまうのは
子供の頃の気持ちのなごりに
大人な金銭的自由が組み合わさっておきる
マジックみたいなものなんだろうな。

漫喫にソフトクリームがあったりしたら
きっと巻きまきしちゃうんだろうな
(都会で時間が余ったときしか行かないな、最近)
どこかのファミレスのドリンクバーで
ソフトクリームがあった気がするぞ・・・

あ、鯛焼き!
無駄なぐらい餡をいっぱいにして
作ってみたいなぁ。

キッザニア(憧れの地のひとつ)には
ソフトクリーム屋さんとかも
あったりするのかしらん?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.01 00:14:54
コメント(0) | コメントを書く
[ツチヤ絡み(笑)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.