なんでも日記

2009/07/06(月)21:17

映画「レッドクリフ」の感想

ドラマ、映画、テレビ(266)

今日は、晴れでした。 日経平均株価(6日、大引、円) 9,680円  ▼ -135円  今日も2時間残業しました。 だいぶ前にテレビで放送していた映画「レッドクリフ」を見ました。 ジョン・ウー監督が贈る「三国志」の完全映画化!! 三国志が今、社会現象に! 一人の女を奪う略奪の80万人      VS 愛する者を守る結束の5万人 208年、圧倒的武力によって国の統一を目指す曹操は80万人の兵と2000隻の戦艦を擁し降伏を拒み続ける孫権軍へ遂に侵略しはじめた。 立ち向かうのは同盟を組んだ[孫権]と[劉備]のたった5万の軍。 陸と水上から攻め入る巨大な帝国との勢力の差を覆す為、仕掛けられた数々の奇策。 両軍が遂に赤壁で対峙する! これは、本当にあった話なのか。 だって、劉備軍には関羽、諸葛孔明、張飛、周ゆ、ちょう雲、甘興などの猛者が多いが、曹操軍には、一人もいないんだから。 1人が20人倒せば勝てるかな。 まぁ、三国志のお勉強にはなるね。 でも、そんなに見たい映画でもないね。 相当な三国志ファンならいざ知らず。 ちなみに、中途半端に終わりました。 まだ見てない人は、1と2同時に見た方がわかり易いかも。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る