ひょんなことから、畑違い&場違いなマスターが(笑)、セガさんの米国「禁酒法時代(1920~33)」をテーマにしたゲーム・ソフト「エンパイア・オブ・シン」開発のお手伝い(コンセプトへの助言やPR協力など)をすることになりました。宣伝サイトには、マスターの長~いインタビューも掲載されています。
完成した予告編を観ると結構面白そうなゲームなので、ご興味のある方は、ぜひご購入のうえ遊んでみてくださいませm(__)m と言っても、普段テレビゲームなどやらないマスターは「私には結構難しそうなゲームかもしれない。出来るかなぁ…」と不安顔です。
商品にはSWITCH版、PS4版の両方(発売日は2月25日)があり、お値段は税別5,990円です。皆さま、宜しくお願い致します。

▼Bar UKマスターが企画・制作に協力したゲームソフトです! 禁酒法時代(1920~33)にマフィアが暗躍した米国シカゴを舞台に繰り広げられる戦略シミュレーション・ゲーム(SWITCH版もあります)
・こちらもクリックして見てねー!→【人気ブログランキング】 |
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021/05/30 10:26:07 AM
コメント(0)
|
コメントを書く
もっと見る
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
Profile
うらんかんろ
大阪・北新地のオーセンティック・バー「Bar UK」の公式HPです。お酒&カクテル、Bar、そして洋楽(JazzやRock)とピアノ演奏が大好きなマスターのBlogも兼ねて、様々な情報を発信しています。
|
Free Space
▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。
|
|