◆プロなら知っておいて損はない「知られざるカクテル」
【収録カクテル紹介】(年代順)★印はとくに重要なカクテル
<1800~1850年代>
★シェリー・コブラー(Sherry Cobbler)
★ジョージアン・ジュレップ(Georgian Julep)
★アブサン・ドリップ(Absinthe Drip)
★ピムズ・カップ(Pimm's Cup)
★マルチネス・カクテル(Martinez Cocktail)
★シャンパン・カクテル(Champagne Cocktail)
★ブランデー・クラスタ(Brandy Crusta)
★ニッカ―・ボッカー(Knicker-Bocker)
★サゼラック(Sazerac)
<1860~1890年代>
★ジャパニーズ・カクテル(Japanese Cocktail)
ダーク&ストーミー(Dark & Stormy)
ピスコ・パンチ(Pisco Punch)
カンチャンチャラ(Canchanchara)
イースト・インディア(East India)
ニューヨーク・サワー(New York Sour)
★ラモス・ジン・フィズ(Ramos Gin Fizz)
ブランデー・デイジー(Brandy Daisy)
ウイドウズ・キス(Widow’s Kiss)
ティ・プンシュ(Ti’ Punch)
マルグリート・カクテル(Marguerite Cocktail)
ポート・フリップ(Port Flip)
プランターズ・パンチ(Planter's Punch)
ボビー・バーンズ(Bobby Burns)
<1900~10年代>
フローラ・ドーラ(Flora Dora)
ペグー・クラブ(Pegu Club)
ウィドウズ・ドリーム(Widow’s Dream)
★ピンク・レディ(Pink Lady)
★ブザム・カレッサー(Bosom Caresser)
カジノ(Casino)
ラスト・ワード(Last Word)
★アヴィエーション(Aviation)
ティペラリー(Tipperary)
<1920年代>
★ハンキー・パンキー(Hanky Panky)
★ベボー・カクテル(Bebbo Cocktail)
★メアリー・ピックフォード(Mary Pickford)
★ピスコ・サワー(Pisco Sour)
★ブラッド&サンド(Blood & Sand)
★アペロール・スプリッツ(Aperol Spritz)
サウスサイド(Southside)
エンジェル・フェイス(Angel Face)
★コープス・リバイバー#2(Corpse Reviver #2)&コープス・リバイバー、コープス・リバイバー#3も。
モンキー・グランド(Monkey Gland)
パラダイス(Paradise)
★ブールヴァルディア(Boulevaldier)
<1930~1940年代>
ナイト・ライト(Night Light)
ブランデー・ズーム(Brandy Zoom)
★サイレント・サード(Silent Third)
★ゾンビ(Zombie)
★ヴュ・カレ(Vieux Carre)
アルゴンキン(Algonquin)
B & B
★ヘミングウェイ・スペシャル(Hemingway Special)
エース・オブ・クラブス(Ace of Clubs)
ミッショナリー・ダウンフォール(Missionary Downfall)
サファリング・バスタード(Suffering Bastard)
エル・ディアブロ(El Diablo)
ハリケーン(Hurricane)
<1950~1970年代>
★パロマ(Paloma)
バラクーダ(Barracuda)
イエロー・バード(Yellow Bird)
ゴールデン・ドリーム(Golden Dream)
★ペイン・キラー(Pain Killer)
フレンチ・コネクション(French Connection)
ジャングル・バード(Jungle Bird)
★アマレット・サワー(Amaretto Sour)
レモン・ドロップ・マティーニ(Lemon Drop Martini)
フェルナンディート(Fernandito)
<1980~1990年代>
★ブランブル(Bramble)
★エスプレッソ・マティーニ(Espresso Martini)
ロシアン・スプリング・パンチ(Russian Spring Punch)
★トミーズ・マルガリータ(Tommy’s Margarita)
フレンチ・マティーニ(French Martini)
★セレンディピティ(Serendipity)
<2000年代>
★ジン・ジン・ミュール(Gin Gin Mule)
★ポーン・スター・マティーニ(Porn Star Martini)
リボルバー(Revolver)
オールド・キューバン(Old Cuban)
スパイシー・フィフティ(Spicy Fifty)
★ペニシリン(Penicillin)
ペーパー・プレーン(Paper Plane)
★メスカル・ミュール(Mescal Mule)
トリニダード・サワー(Trinidard Sour)
<2010年代~>
ネイキド&フェイマス(Naked & Famous)
Ve. n. to(ヴェネト)
イリーガル(Illegal)
イエロー・スコーピオン(Yellow Scopion)
ホアン・コリンズ(Juan Collins)
ブレイブ・ブル(Brave Bull)
エンヴィ・カクテル(Envy Cocktail)
ブラッディ・マリア(Bloody Maria)
|
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023/05/21 05:36:29 PM
コメント(0)
|
コメントを書く
もっと見る
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
Profile
うらんかんろ
大阪・北新地のオーセンティック・バー「Bar UK」の公式HPです。お酒&カクテル、Bar、そして洋楽(JazzやRock)とピアノ演奏が大好きなマスターのBlogも兼ねて、様々な情報を発信しています。
|
Free Space
▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。
|
|