ピアノのへや

2005/11/21(月)15:08

どうしても薦めたい一冊。

図書(6)

     インド系女性作家。 ジュンパ・ラヒリ。   「その名にちなんで」  小川高義 訳  「停電の夜に」という短編集を一晩一話ずつ読んで  読み終わった一週間後 短編集と思えないほどの広がりに感動して一年。 彼女の話はいつも哀しいのにやさしく、あたたかい。 いつでも自然だ。 わざとらしく読者を操ろうともしない。 話の内側を穿って抉ることもしない。くどくない。  演技の巧い女優を始めて見つけたようにどきどきする。  寮に居たときは地上階に図書室があったし、 共同場所にも本棚から好きなだけ持っていっては乱読していた。 その生活と比べて今は ほとんど読書の機会がなくなってしまった。 青空文庫で読み漁っても全然頭に入ってこない。 どうやら紙じゃないといけないらしい。…  先週久々にBOOKOFFに寄った。 日頃手の甲ばかり見ている手を手のひらにかえして 力を抜く。 かるく指が曲がる。斜めの角度ができる。 その間に背表紙の重みを任せる。 右手の指を根元から動かしてページをめくるのが楽しい。 単行本を4冊買った。 だけど3日たたないうちに・・・。 やっぱり図書機関にお世話にならないと 活字中毒の私には、結構つらい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る