テーマ:お楽しみ~海外旅行へ(8)
カテゴリ:旅行
ライトアップのサグラダファミリアを♫ 足場が撮れたので、おまけ観光です~d(⌒ー⌒)GooD!! 今までは無かったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() まだ完成ではないので、ライトアップというより 照らしている~程度ですね。 でも、サグラダファミリアですから~きれいでした(^^)ノ 家に帰ってから、この目の前の池に サグラダファミリアの姿が映るって事を知りました。 添乗員は知らなかったのか。。。 私は偶然、半分ほど池を入れて撮ってました。 昼は汚い池です ![]() ![]() そうそう。ここで同じツアーのおばさんに 1枚撮ってください、と撮ってもらったんですが。 なんでサグラダファミリアを入れないんでしょうか ![]() こんな写真の撮り方をするなんて、意味わかりません!!へたくそ ![]() ![]() 撮る前に、建物入れてくださいね、と言ってこれですよ。 「建物いれましたよ」と。 こんなヘタクソ。びっくりしました ![]() ![]() で、腹がたったから、上のきれいなお姉さんと一緒に ![]() 夜、到着したホテル。 部屋に入ったら、シャワーしてそのまま(ーー*) ![]() 翌朝、8:00出発とのんびりだったため。 ぼ~っと朝ごはんを食べて、部屋に戻ってぼ~っと過ごして集合。 ありゃ、まぁ。なんてこったい!! 部屋の写真やホテル全景の写真を撮ってない ![]() 初めてかも。。。。。。 安いツアーですから、普通のビジネスホテル程度ですけどね ![]() いつもなら、友達と撮りあいこしてたのに.o0○ 1人だと、こういう時、ダメですね。 今回、本当に感じた事。 やっぱり、年齢は年齢。疲れてしまいます。 さっさと、次はああしてこうして、思っても行動がともなわないです。 友達と一緒なら、言葉にして あれよね、これよね、と言い合ってるから、まだ忘れないような気がする。 撮ってない物は、しょうがない。 いつも、旅行前日にバタバタ荷造りする私。 忘れ物も多く。まぁ、無くても困らないような物なんだけど。 自分の物をもってれば、それに越した事はない程度の物。 ブラシや浴室タオル。さすがに歯ブラシ(忘れてもホテルにあり)は入れていた。 櫛やスポンジはホテルの付属品であるので忘れても困らないです。 いつもシャンプー&コンデショナーも持参してるのに。 持っていたのはトリートメントだけ(笑) まぁ、ホテルに付属の物はあるので。 ただ、ヨーロッパの商品、日本人の髪質には合わなくて パサパサなんですよね。だからいつもミニタイプを持って行く。 なぜかトリートメントは持っていたのでよかったです(^^)ノ 今回、スリッパを入れたと思ったのに、無かった。 しょうがない。まぁ、見た目きれいな床だし。 靴下のまま、室内から洗面・トイレも歩き回ることに。 トイレの床が?な時には、トイレ内だけ靴で。 飛行機の中も、スリッパで歩く。 スリッパと言うか海外にはサンダルを持って行くんです、私。 そのまま廊下や朝食レストランにも行けるような。 入れたと思ったのに!! というか、出る前にやっぱり「このバッグ」を持ち歩こう、と 入れ替えたつもりが、入れてなかったんです。。。 ![]() しょうがない、飛行機の中は座ってる間は、脱ぐのみ。 ![]() ![]() スペイン2日目(飛行機で1泊したので3日目) 朝はブッフェスタイル。 この時期に、スイカがある ![]() 1つ食べてみたら美味しかったのでお代わり(笑) パンも穀類入りで美味しいです~ハードパン大好きなので ![]() クリームチーズもとっても美味しかったです~( ̄ーΑ ̄) オリーヴ入りハムも美味しかったです ![]() 生ハム、他の人のお皿にあるのを見た気がしましたが 私が選ぶ時には、どこにも無かったです。 ヨーグルトも、無かったんですが同じツアーの人が隣の席にいて こっちも「アナ・ユキ」なんだね~ヨーグルトもう無かったわ、と言ったら 私、2個取っていてもうお腹いっぱいになったので よかったら1個、食べてください~と分けてくれました ![]() わぁラッキ~♫ もしかして、部屋で食べるつもりで2個取ったんでしょうか~(^^; うっかり食べてしまったので(笑)蓋をしてΣ【◎】ω ̄*)パシャッ もうね。くたびれました(x_x;) 食器棚の入れ替え。マジで年を感じています。 この140センチの食器棚を空っぽに。 ![]() ![]() キッチンドアがあるため。 こうやって陽射しが当たるわけで。 食器棚の右側の35センチの隙間に、4段ボックス その上には引き出しを。 10年過ぎたあたりから、引きだしを開ければ ボロボロと壊れていく。。。 ![]() タッパーや台所まわりの色んな物を入れていた。 ![]() ↑一番したの奥に、買ったままのシフォンケーキの型が。 買ったのに、どこに置いた?行方不明が出てきました ![]() こんなカトラリーセットが出てきたり。 ![]() マンションを買った時 オプションの食器棚(20万)添えつけようと思い担当に言ったら こんな高いの付けなくても、家具屋さんで気に入った物を 購入した方がいいですよ、と言われた。 で、家具店で「これ大きいので食器たっぷり!!」入りますよ。 若い人(新婚さん)は食器が無いから、ぜひ奥さんのような主婦に買ってもらいたい!! と言われ、買ったのはいいが。 これがね、このタイプ。全くダメです。 一番使い勝手のいい真ん中に食器が置けないため 下か上にしか食器を置けない。 最初はすぐ、オーブンを入れたのですが、撮りだして。 お盆等を置いて、普段使いの食器を置いて使用。 目隠しにカフェカーテンを。 ↓は、片づけて片づけて新しい食器棚が届く2日前。 ![]() 当日、12/1(日) 毛深いこたちはここに。 ![]() ![]() 若いお兄ちゃんたち2人で、入れ替えは30分で終了。 新しい食器棚は、これです(^^)ノ ![]() 色はダークブラン。木目が見えるのですが写メしても 傷が付かない用、つやつや光沢エナメルコーティングどうも上手く写らないです。 使い勝手がいいように、少しずつ入れてます。 そして、さらなる食器の処分もしていきます。 重いので小の袋で。3袋捨てました。すでに2袋あり。 ![]() もう疲れて、疲れて。 スペインの写真編集 ![]() 面倒になって、もう終わっていいですか~(^^; あとは、バレンシア地方 カテドラル教会 ラ・ロンハ世界遺産とか。 グラナダ地方 アルハンブラ宮殿 ヘネラリーフェ庭園 ドンキ・ホーテ舞台 白い風車群 マドリッド 市内観光 プラド美術館(貸切で開館時間1時間前に入館) トレド観光(世界遺産) へ行きました。 ![]() 毛ぶかいこ~名前はこじろ15才右 ![]() にほんブログ村 左ジュリ~3才 応援ポチッ♫ ありがとうございます~感謝m(__*)m ***✉メールはこちらから***
[旅行] カテゴリの最新記事
|
|