|
テーマ:作詞作曲してますか?(707)
カテゴリ:カテゴリ未分類
・・・とうとう師走です・・・(-_-;)
ひよこ、やっぱり日記遅いです・・・ 2005年になる前に、もうちょっと書きたいなぁ 今日は、子供たちが自分で作曲&演奏する「オリジナルコンンサート」でした。 今回は私も最多の7人エントリーです (;^_^A しかも初出場の小2×4人、小6・中2×2ですから年齢が極端(笑) 作曲ってのは、「ハイ作ろう♪」でカンタンに出来るモンじゃない(と思います、私は) 小2の4人は、去年から曲の構成(形式・ゼクエンツ・ハーモニーなど)を自分で見つけるところから始め、 今年からまずは2小節のモチーフ(曲の一番出てくる・・・大体初めのメロディー)を 作り、自分で書く作業を延々としてきました。 色んなモチーフを作っていくと、「次につなげ易いメロディー」「インパクトのあるメロディー」が作れるようになります。 その中から、一番気に入ったモチーフをもとに、初めての作曲に取り組みました。 今回は初めてだし、あまりムリすると作曲自体が苦痛になるので、カンタンな3部形式(AA’BAA’)の曲にしました。 ・・・まぁ専門コースでもないのに、この子達の頑張り・アイディアが良く、まだ習ってない和音をつけるのをちょっと手伝うくらいで、私は楽~~♪にできました(笑) ・・・難産だったのが、小6&中1生。 多分、色々とやりたいけどヘンと思われたら・・・みたいな不安?があるのか、なかなか発展しない(T_T) 私も、子供たちのイメージ作りの助けになればと、色んなCDを聴き、参考になりそうなモノを貸してみたり・・・ そのうち、現代曲(不協和音・何調よっ!?ってカンジの曲)になってしまいました(^_^;)ナゼだろう かなり、イメージ先行の曲(笑) ・・・でもまぁ、皆頑張ったねぇ♪何もないところから作り上げるっていうのは、ホントに大変高度な事です(゚-゚)(。_。)ウンウン 作曲するためには、「メロディー」「ハーモニー」「リズム」のアイディアが豊富にないと作れないですから。 普段から色んな曲を弾き、TVでも何でも「じっくり」聴き、 鍵盤で「遊ぶ」事が大事だなと感じます。 ひよこは子供時代に作曲を習った事はないけど、好きな曲を耳コピーしたり、ピアノ練習の合間に(というか、コレばっかりかも)テキトーに弾いて、メロディーやハーモニーを作ったりしていました♪ 即興の勉強をして、子供の時に気にいってた和音が初めて「ピカルディー3度」「sis4」「副属7」と知った時は感動しましたよぅ・:*・("∇")・*: コンサートのほうは年齢に合った曲・タイトルとピッタリな曲・楽しい&カワイイ歌もあって、ホントに楽しめました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|