|
カテゴリ:家庭
義母が倒れて 明日で1週間です。
水・木と連続で手術を行い 今は少しだけ安定していますが、 呼吸器をつけていることには変わりなく、体を保護する役目もしていた 麻酔も昨日から行わないでいます。 麻酔が切れないと、意識も戻りませんからね。 でもドクターからは、ほぼ希望の持てない事ばかりを告げられます。 でも、ドクターゆえ人間、想定外の嬉しい誤算も充分に起こりうるはず だと信じて疑いませんよ。 今は遠方から来ている義妹2人がいるので、中心で病院に詰めてもらってますが、みんな家庭もあることだし、夏休みが終わる頃には帰らなくては ならなくなるので、それに備えて保育園の一時保育の準備もしなきゃ ということで、今日は予防接種に行ってきました。 なぜか ずーーっとタイミングをはずしまくっていた「3種混合」 (*さぁと思うと珍しく熱発やら突発やらで今に至る・・・) この前採血をした部屋だったので、泣くかな~と思っていたけど 直前にトーマスの電車のおもちゃが目に入ったのがよかったのか? まったく泣きませんでした。えらいぞ姫! 来週は「麻疹」を受けて、4週間たったら3種混合の2回目です。 うまく行ってくれるとよいけど・・・ 今日は症状も安定していることだし、あえてダーリン様と話して 病院にはいきませんでした。 その代わり、昨日でたボーナスで、「しまむら」に行き パパとママのTシャツやらパンツやらを5千円分購入。 「しまむら」で5千円とは豪華だったねと苦笑しながら帰宅。 少しだけリフレッシュをしてきました。 最近、新聞の下の方の本の広告にとってもいい言葉を見つけました。 「いい場を作ろう」帯津良一著 いい場を創る5つの条件・・・ いい食事をし、行方(呼吸法や気功など)を身に着け、心を循環させよう。他人の悪口を言わず、自分の場を整え、やがて来る死を視野に入れて生きよう(メメント モリ) いい場とは「エネルギーの高い場」、「いのちのエネルギー」が赤々と輝く場です。そのとき、人も病も大きな変化を見せるのです。 「明日、世界が滅びるとしても 今日君はリンゴの木を植える」 心配だから悲しむ気持ちがあるのは当たり前だけど、お見舞いに行くときは エネルギーが伝わるように「いい場」を運ぶようにしようと思ってます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[家庭] カテゴリの最新記事
|
|