魅惑のイタリアワイン

2006/06/01(木)18:37

本日は・・・

当ブログ開設、777日目だそうで、広場ニュース(メール)で知りまして、と言う事であれば、記念日記でもと言う事で久々に日記書きに来ました。 暫く来ないうちに楽天広場も色々と様変わりしているようで、最新の高機能エディタには既についていけそうにありませんね(爆) ワインのほうですが、最近は専らお安いワインを中心にコスパに優れたものを発掘する楽しみに嵌っております。なかなか値段を上回るような美味しいワインにはめぐり合えないのですが、それはそれ、はずれを引いても面白いものです。 表現の仕方と言うのは、ワインであれ何であれ、色々とあるもののようで、各ワインメーカーの考えるベストなワインがそれぞれ違うという事が廉価ワインを飲んでみるとよりはっきりと自覚できるものです。 高価なワインばかりを飲んでいると、どうしても美味しいので、作り手がこの味の中で何を伝えようとしているのかを考えるまでも無いのですが、そうでもないワインは考えないとその趣旨がなかなか伝わってこないので、より、頭を使っているかもしれません(笑) ま、それを判ったからと言って(実際は判ってませんが・・爆)もどうということもないのですが、楽しい時間の費やし方の内のひとつであるとはいえますね。現実的には自分にとって美味しいかそうでもないかで、頭の中で整理していけばよいのでしょうが、そういった無駄な事を考えていく事もそれはそれでボケ防止にはなるかと(笑) そんな毎日を送っている今日この頃ですが、 皆さんは如何お過ごしでしょうか? 近況報告まで。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る