578180 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やさい日和

やさい日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

☆わかば★

☆わかば★

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年03月05日
XML
カテゴリ:ピアス
購読している産経新聞の朝刊の三面記事に掲載されている漫画「サラリ君」

3月4日付けのストーリーの意味がさっぱりわかりませんでした。

そのまま掲載することはできないのですが、内容をご説明しますね。

サラリ君(30代ぐらい?)の子供たち(小学5年ぐらいの女の子と小学校3年ぐらいの男の子)の二人が子供部屋で勉強をしています。

弟が姉の耳のピアスに気がつきます。

それを母親にいいつけます。
「お姉ちゃんが耳にピアスの穴をあけているよ」

すると驚いた母親が子供部屋に飛んできます。

そして娘の耳をひっぱり
「二つも!」と叫びます。

母親はカッカしながらどこかへ・・・。

ラストのコマは、耳鼻科らしき寝台の上に座った母親がドクターに
「わたしに3つあけてください!」と叫んでいるところでオチ。


ヲイヲイ・・。
小学生の娘が親に無断でピアスホールをあけたら、怒るところでしょうが・・(日本なら)
なぜ、はりあうのでしょうか・・・???


どうにも理解できないストーリーでした。





【第3回追加販売開始!】散ることのない、八重桜の美しさをとじこめて・・デュエットキュービッ...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月05日 10時09分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[ピアス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.