578174 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やさい日和

やさい日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

☆わかば★

☆わかば★

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年11月10日
XML
テーマ:家庭菜園(57663)
カテゴリ:家庭菜園

庭さきの地面という地面に葉もの野菜の種を蒔いています。


プランターにもレタス系の種を蒔き、毎朝摘み取って食べています。

今朝は、とろけるチーズをパンに敷き焼き、それに摘み取ったレタスを

散らせて食べました。


ミックスレタス 11月10日


今ごろの気温や湿度がちょうどいいのでしょう。

元気に育っています。

多めに種を蒔いたので、間引きしながら、最終的には二株ぐらいで育てようかと。

(100均のプランターなのでちっちゃいのです)




サラダ水菜

水菜 11月10日

不織布をかぶせたまま育てているので、ひょろっとしています。

こちらも間引きしながら育てています。

昨年は、そのまま間引きしないでほっておいたら、草のようにぼうぼうと

繁ってしまったので、今年は間引きの回数を増やしています。

一回間引くだけで、味噌汁一回分ぐらい集まります。




春菊

春菊 11月10日

初めての栽培です。

こちらも本葉が出てきました。

菊に似た葉がかわゆいです。




ほうれん草

ほうれん草 11月10日

発芽した数が少なく、間引きするほどはえません。

不織布をかけたまま育てているせいか、伸びがいまいち、かな?

ある程度しっかりと大きくしないと、野良猫にあらされてしまうので

もう一息といったところでしょうか。

しっかりとお日様をあててみたいです。



どの葉も、初々しい緑色です。

見ていて心がなごみます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月10日 15時45分50秒
コメント(20) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.