216607 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぴちょんくんの部屋

ぴちょんくんの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

QRぴちょんくん

QRぴちょんくん

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

お気に入りブログ

暇人WAKAの気まぐれ… 暇人(WAKA)さん
イルカモドキのおうち イルカモドキさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:オススメポケモン その1(11/19) on cialis lineviagra and cialis no pres…
 http://cialisb.com/@ Re:オススメポケモン その1(11/19) could cialis help men achieve orgasmhow…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 QRぴちょんくん@ それほどでも・・・ >ももさん こちらこそ、初めまして。 …
 もも@ すごいですね・・・! はじめまして♪ フォトレスをそんなにもっ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016/12/30
XML
カテゴリ:パソコン
以前から欲しいと思っていたタブレットPCがありまして、来年の春ぐらいには購入しようかと考えていました。
ところが、ある日ふとamazonのページを眺めていたら、そのタブレットPCがセール中になっていて、残り時間が約15時間・・・。

これは、もういくしかないでしょ!

なんて思い、ポチッってしまいました。
購入したタブレットPCは、マウスコンピューターのMT-WN1001という機種です。

思えば、最新のOSを使用するのは何年ぶりでしょうか。
2008年にデスクトップPCを購入した時にも、わざわざXPを指名したぐらいですからね。
(運良く最後の在庫が残っていて、その時はすぐに購入できました)

とりあえず、セットアップをしてみました。
ですが、タブレットモードでの使い勝手が分からず、キーボード部分を接続してノートPC状態でのセットアップとなりました。
通信関連の設定は後回しにし、なんとか無事に起動する事ができましたね。

自分にとっては初めてのWindows10でしたが、特に違和感も無く使えています。
と言っても、最初のうちはブラウザをchromeに変更し、テストがてらyoutubeをいろいろと視聴してたぐらいですけどね。

手間取った事といえば、通信設定に関してですね。
3DS用に購入したバッファローの無線LANを使用していたのですが、デスクトップPCの方でIPアドレスのページにアクセスし、認証キーの画面に移動しても何も表示されないという状態になり困りました。
何度か試しているうちに、ページバックした時に一瞬だけそれっぽい画面が表示されているのに気がつき、仕方なくその一瞬をプリントスクリーンキーで保存するという強引な手法で、なんとか接続をする事ができました。
原因が何なのか良くわかりませんが、多分ブラウザの相性なんでしょうかね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/12/30 11:33:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.