000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2007.06.26
XML
カテゴリ:BEAGLE+WAN! 工房
今日はまたまたビーグル+ワン工房の作品を紹介させてください。

これはしばらく前、ネットで注文を受け始めた初期の頃のものです。

ポメラニアンのポンタ君。オリジナルの写真はこれとあと2枚。

ponta1

ちょっと写真が少なかったのは大変だったようですが、できあがったバッグはこちら。



pontabag1


描いた似顔絵のズームはこんな感じです。

pontabag2


さて、こうしてご紹介していて、うれしいことにけっこうお問い合わせがあります。

まあ、価格を表示していないからなんでしょうが、やはり一番気になりますよね。

今回ご紹介したこのバッグは割りと大き目のトートバッグ(ハンドメイド)なので、大体12000円くらいだったと思います。


さて、どう感じられましたか?    高い? しょんぼり

それとも まあ妥当? クール

モノを仕入れて売るのと違い、大体の相場という「ものさし」がありません。

画家としてのキャリアがあるなら、~号いくら、みたいに決められるのかもしれませんが、そうではない。

結局、材料費と作業に費やした時間、そして人が買ってくれるであろう価格帯、などなどからそのモノの値段を決めます。

ホエルズママ(作者)はひとつの作品を作り上げるのに、だいたい1週間かかります。

まあ、急げばもっと早くできますが、絵の部分には特に時間をかけています。

感情移入しやすいタイプで、もともとのワンコ好きから、モデルの子にかなり入り込みますね。

僕が言うのはウソっぽいかもしれませんが、制作過程から見ていると、時間がたつにつれ、絵にその子が入っていく感じがたしかにするんです。

そこにはたしかに写真とはまったく違う「うちの子」がいるんです。

ちょっと宣伝がすぎてしまったかな?

ただ、わかってほしいのは、僕達は生計をたてるためにこのことを始めたわけではないんです。

ワンコ好きが度を越してしまった、って感じ。・・・でも安売りはしたくないんです。

だって、自分がどうしても欲しいと思ったとき、あまり値段って気にしないでしょ?

それが逆に安いとなんで?って思ったり。


まあ、とにもかくにも、「どうしても欲しい!」って思っちゃった人はメールください。


あ、でも、今は近隣の方のオーダーなどでちょっと忙しいのですが、少し落ち着いたらネット上でちょっとキャンペーンしようかな?なんて考えています。

だから、それまでもう少し待っていてもらったほうがいいかもしれません。

長くなりましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.26 21:09:16
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Archives

2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09

Comments

ぴかっぷ@ Re[1]:17日の日記(09/17) 豆柴らんちゃんさん -----そうなんだ…試…
豆柴らんちゃん@ Re:17日の日記(09/17) メール更新は普通のメールのように件名の…
レク君@ Re:16日の日記(09/16) 布団で寝ているよりソファでごろごろして…
ビ-グル@ Re:12日の日記(09/12) 読んでびっくりです。 うちのデュークも…
ぴかっぷ@ Re[1]:メンテナンス・・・(08/03) 花*花☆familyさん -----あ、山羊座です…

© Rakuten Group, Inc.
X