000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2008.03.28
XML
僕がホークを迎え入れた頃は本当に無知でした。(まあ今もたいして変わらないけど)

しつけが大事とは思っていたけど、「社会化」がこれほど大事なこととは思いませんでした。

おすわり、待て、などもいいけれど、どちらかといったら「社会化」のほうが重要だったんですね。

むだ吠えや色々な問題行動の原因もこの「社会化」の不足によりところが大きいですよね。

家族での行動もより自由度が広がるし、いろいろな所へ行けたりするし、・・・ああうらやましい。

もっと誰か、きちんと教えて欲しかったなあ! と最近いろいろなワンコ本を読んでいて感じます。

まくら使い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.28 18:54:19
コメント(0) | コメントを書く
[ワンコとの暮らし方研究所] カテゴリの最新記事


PR

Category

Archives

2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09

Comments

ぴかっぷ@ Re[1]:17日の日記(09/17) 豆柴らんちゃんさん -----そうなんだ…試…
豆柴らんちゃん@ Re:17日の日記(09/17) メール更新は普通のメールのように件名の…
レク君@ Re:16日の日記(09/16) 布団で寝ているよりソファでごろごろして…
ビ-グル@ Re:12日の日記(09/12) 読んでびっくりです。 うちのデュークも…
ぴかっぷ@ Re[1]:メンテナンス・・・(08/03) 花*花☆familyさん -----あ、山羊座です…

© Rakuten Group, Inc.
X