088827 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

picopocodiary

picopocodiary

Calendar

Category

Freepage List

Comments

picopocodiary@ よっちゃん@兵庫さん 上に、お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子が多…
よっちゃん@兵庫@ Re:お友達(09/15) ごきげんよう(^O^)/ すごくしっかりされ…
picopocodiary@ よっちゃん@兵庫さん もうあきらめて一緒に楽しむしかないわ~♪
よっちゃん@兵庫@ Re:まっくろちょもっち(08/03) ごきげんよう(^O^)/ 楽しそうですね(*^-^…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Favorite Blog

ちびもも日記 ちびMOMOさん
☆.。.:*・゜☆7年ぶ… ★たいが★さん
Splendid … myu5124さん
*:..。o○☆゚ kiku&mi… * kiku mama *さん
*・・☆ ゆ ぅ の … suusann0476さん
2006年12月11日
XML
土曜日は病院の両親教室へ参加。
何よりも楽しみ、参加の目的はおやつ♪
1211
かわいいー。
モミの木型のクッキーと苺と生クリームで作ったサンタさん。
ビターチョコケーキ。
ちょっと多めにお金かかるだけあって、
入院中は毎日こんなおやつがでるらしい(^▽^)
こんな贅沢できるのもきっとこれが最後…だったり…(T-T)

その後は部屋の見学。
私はもちろん普通の一般室。シャワーは共同。
特別室やVIP室は部屋にシャワーやキッチンもついてた。
ベッドも2つあって旦那さんも一緒に生活できるみたい 。
ホテルみたい(◎_◎) すごい。

分娩台にものってみた。
いろんな薬品やらも並んでいて、
消毒液のにおいがしてこの部屋にいるだけで
なんかお腹が痛い気がした。やっぱ恐い…。

この病院は出産の呼吸方とか、赤ちゃんのお風呂の入れ方とかは
実際に入院してからの指導となるそうで。ぶっつけ本番。不安。
助産師さんが必ず1人はずっとつきっきりでいてくれるところは
ちょっと安心。

新生児室も行ったんだけど、この日は赤ちゃんみんな
お母さんと一緒の部屋にいたんで赤ちゃん見れなかったー。

そんなこんなで、9ヶ月最後の週35wになったよ。
あともう少し。ドキドキ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月11日 09時58分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[にんぷ*後期8~10ヶ月] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X