沖縄でのとある日常
Calendar
Recent Posts
Category
< 新しい記事
新着記事一覧(全481件)
過去の記事 >
胸が大きくドックンってなる不快症状③ からの続きです 症状が出てから50日後?かな・・・ ようやく心電図ホルター検査実施となります・・・遅っ 検査までが1ヶ月もありましたので、その間に症状が消失してたら・・・ 検査代約5,000円もかけて検査する意味ないかなって、キャンセルも考えてました。 しかし、検査までの期間中は、時々ですが症状は出てましたし、前日もやはり脈もとんでるもんで・・・ 予定通りに検査しようと心に決めました 医療の進歩! ホルター心電図がコンパクト! 電極も4個のみ!テープ一体型ってすごい進化ですね! 夕方ごろから、上部分が痒くなり・・・ 少し掻いたら・・・ずっと痒い まだまだ改良の余地はありますね、痒みがなくなると良いですね。 ちょうど、気温も下がってきた時期で、涼しくて過ごしやすく汗もかきませんでしたので まだ痒みは、ましな方だったのかもしれませんね 検査中は、頻回に脈とびの症状が頻回に感じられましたので、検査して良かったです。 翌日のホルターの取り外した後は、テープの跡で皮膚はくっきりピンク色になってて痒みもあり・・・ あきらかなテープかぶれになってましたね 帰宅後はそっこうでシャワー入り、気分爽快となりました。 解析結果の説明は、また来週・・・ 早く結果が知りたい
やはり早めの受診は大切!帯状疱疹③ January 20, 2025
やはり早めの受診は大切帯状疱疹!② January 16, 2025
やはり早めの受診は大切!帯状疱疹 January 15, 2025
もっと見る
PR
Headline News
Keyword Search
Rakuten Card
Shopping List