|
全て
| カテゴリ未分類
| 子育て
| 今日
| 手作り(=´∀`)人(´∀`=)
| スィーツ❤︎
| ポイントでゲット🎶
| ポイント活動
| モニター
| 商品紹介
| アンケート
| ダイエット
| 沖縄
| 贈り物
| イベント紹介
| 家庭菜園
| 我が家の植物
| 体調・健康
| 天気
| コストコ
| 失業保険
| 海
| 災害時
| 趣味・娯楽
| 家計管理
| Amazonプライムビデオ
| 備忘録
| 料理
| 幸せ
テーマ:★☆沖縄☆★(2996)
カテゴリ:沖縄
☔️今年の梅雨入り、例年より遅め! 2025年の梅雨入り、実はまだ発表されていません。例年なら5月10日前後が沖縄の梅雨入りの目安ですが、今年は少し遅れそうな気配。ウェザーニュースなど各社の予想によると、梅雨前線が沖縄付近に停滞し始めるのは5月20日ごろから。つまり、2025年は「平年より遅い梅雨入り」になる見込みなんです。 具体的な予想日を挙げると、「5月15日~20日ごろ」「ズバリ5月17日ごろ」といった声が多いです。ただ、近年は気候変動の影響もあり、年によって前後するので、直前の天気予報チェックは必須!
今年の梅雨は、なんと「期間が短い」傾向。沖縄・奄美では例年より10日以上短くなると見られています。ただし、短いからといって雨が少ないわけではなく、総雨量は「平年並みかやや多い」予想。特に6月上旬~中旬は雨のピークになるので、旅行やお出かけの予定がある方は、雨具の準備をお忘れなく。
このように、ここ数年はやや遅めの梅雨入りが続いています。今年もその流れを引き継ぎそうです。
沖縄の梅雨は、本州のように一日中しとしと降るというより、短時間にザーッと降ってカラッと晴れる「スコール型」が多いのも特徴。雨の日は屋内アクティビティを楽しんだり、晴れ間を狙ってビーチに繰り出したり、沖縄ならではの過ごし方を満喫してくださいね! 今年の梅雨入り、もうすぐそこ。最新の天気予報をこまめにチェックして、沖縄の初夏を思いっきり楽しみましょう! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
May 14, 2025 03:38:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[沖縄] カテゴリの最新記事
|
|