朝の通勤路で見つけた「金鈴樹」の花
金鈴樹今日もいつものように仕事へ向かう途中、鮮やかな黄色い花が目に飛び込んできました。その花の名前は「金鈴樹(きんれいじゅ)」。 まるで小さな太陽金鈴樹の花は、まるで小さな太陽がたくさん集まっているみたい。朝の光を浴びて、さらにキラキラ輝いていました。黄色って、見ているだけで元気がもらえますよね。なんだか一気に気分が明るくなって、自然と顔がほころびました。 幸せの予感「今日は何かいいことがありそうだな」 そんな前向きな気持ちにさせてくれる、金鈴樹の花。忙しい毎日だけど、こういう小さな発見があると、心がふっと軽くなります。 沖縄の温かい気候だからこそ、こんなに鮮やかな花が咲くのかな?と思いながら、しばらく足を止めて眺めてしまいました。 通勤路のちょっとした風景も、見方を変えると新しい発見があるんだなぁと実感。みなさんも通勤やお散歩の途中で、ぜひ身の回りの小さな幸せを見つけてみてくださいね。