なんだかなぁ。

2006/06/21(水)07:08

いざ!スナック。

たべもん。(118)

今日はスナックの日らしい。。。 オネーサンがいてママがいてオサケをノム処ではナイ。 お菓子のスナック。 またまた面白いの見つけたので買ってみた。 電子レンジで作れる出来立てポップコーンだそうだ。 一見、海外ものかと思えるパッケージだが、、、 右肩に柿のタネでおなじみの「亀田製菓」のロゴが! ってよくよく見たら別に亀田製菓が作ってる訳じゃなくて アメリカのマイクロポップコーンの輸入者でした、なぁんだ。 でも、クダラナイケドこういうのは作るのが楽しみ(笑) スナックは色々種類があるが、あえて好みの順位を付けるとしたら、、、 1.ポップコーン(コーンが破裂しないでガリっと固いのが稀にあるのがタマニキズ) 2.ポテトチップス(スライスして揚げたもの、堅めで味はのり塩がBest) 3.東ハトのキャラメルコーン(最近色々な味があるけど普通の) 4.ポテトチップス(練って揚げたもの、どこでも可) 5.カール(チーズ味かな) 今回は日本の?スナック菓子は入れませんでした。 煎餅、柿の種、ばくだん、etc... どれも好きです。 東京近辺で「ばくだん」と呼ばれる菓子は地方によって呼び名が違うみたいですね。 http://we.freeml.com/chousa/ponmame.html ポン菓子はよく聞くけど、岩手の「どんきみ」なんて聞いた事がなかった。。。 ポップコーンは映画につきものの定番。。。 ポップコーンメーカー キャラメルコーンは普通の味のものでも季節によってパッケージが変わるので面白い。 クリスマス版があったり、鯉のぼりがあったり。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る