1090291 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

PR

プロフィール

Risa man

Risa man

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

日記/記事の投稿

2008.01.23
XML
カテゴリ:野菜のおかず
本日の横浜は雪雪
家の中にいてもなんだか寒いですわからん

寒いのがとってもとっても苦手な私は、とってもとっても厚ぎで出かけます。
色々着込んだ後、毛のついたモコモコ上着で仕上げですOK

が、私が毛のついたものを着るととっても不思議な現象が目
それは、みんなに触られること!

ちっちゃくてもともとワンコに似ているといわれる私は、毛を着込むとまさにそれなのでしょうね犬

いえ、別に触られてもいいのです。知り合いなら・・・

でも、でも、知らない人にも触られる私しょんぼり
先日もモコモコで出かけると電車でおばちゃまに駅を聞かれたのですが、
なぜか最後に「ありがとう~、ポンポンぱー」と。しかもなんだかうれしそう!?

こちらは、あんまりうれしくないっ失敗
よく道を聞かれたりはするのですが、ポンポンがつくのはその上着を着ている時だけ。
今日もポンポンされるのかな~と思いつつ、寒さに負けてモコモコを着込むのでしたあっかんべー

・・・・びっくり!!

もしかして、着ぐるみを着たら人気者になれるかもうっしっし音符



ランキングに参加しています。
みなさんのクリック上矢印を励みにがんばってます星


さて、とっても寒い今日はほっこりレシピでいきましょうハート(手書き)
今日は、なんだか懐かしい気分になるメニューです。

≪基本のレシピ☆おいもの煮っころがし≫~2人分~

★材 料★
じゃがいも(大) 2個 ※じゃがいもはお好みですが、メークィーンがオススメです。
だし汁 500ml
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ4
砂糖 大さじ1と2/3

★作り方★
1.じゃがいもは洗って大き目に切り分け(3~4等分)、面取りをしながら皮をむく。

2.鍋に残りのだし汁と調味料・じゃがいもを入れて加熱する。沸騰したら、沸騰を続ける程度の弱火にしてアクを取りながら煮る。
※ぐらぐらと沸騰した中で煮ると煮崩れの原因になります。

3.竹串がスッと通るまで煮たら出来上がり食事

甘辛く煮付けたじゃがいもでほっこりしてくださいねウィンク






最終更新日  2008.01.23 08:10:37
コメント(32) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.