1090530 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

PR

プロフィール

Risa man

Risa man

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

日記/記事の投稿

2008.02.07
XML
今日は取り急ぎ、レシピのみのアップですひらめき


今日はキャベツのばりえ~しょんですウィンク

キャベツは、2~3枚で1日に必要なビタミンCが摂れると言われています。
ただ、熱に弱く水溶性なので千切りを食べるときもあまり水にさらさない方がいいです。
熱を通す時もサッと通して、食感も楽しみましょうOK

またビタミンCの他には、キャベジンといわれるビタミンUを含み、胃もたれなどの胃の健康や胃潰瘍予防に効果があると言われています。

春キャベツ、夏秋キャベツ、冬キャベツ、オールシーズン出回っていますね~
お得なので丸ごと買って、楽しみましょう音符

≪キャベツの韓国風サラダ≫~2人分~

★材 料★
キャベツ 1/4玉
韓国のり 1パック(8枚切りサイズ8枚)
白すりゴマ 大さじ1/2
しそ 2枚
ごま油 大さじ1
塩 小さじ1/3~1/2

★作り方★
1.キャベツは洗って水気をよくきり、芯をのぞき食べやすい大きさにちぎる。ごま油と塩はあわせておく。

2.1に韓国のりをちぎりながら加え、更に白すりごまを加えたらサックリと全体を和える。

3.千切りしたしそを加え、ごま塩ドレッシングをかけたら全体を混ぜ合わせていただきます食事

意外とさっぱりいただけるごま塩味ですよオーケー


≪キャベツとカリカリ油揚げのバター炒め≫~2人分~

★材 料★
キャベツ 1/4玉
油揚げ 1枚
刻みにんにく 小さじ1
バター 大さじ2/3
醤油 大さじ1/2
コショウ 適宜

★作り方★
1.キャベツは洗って1cm程度に切る。芯の部分は千切りにする。

2.油揚げはフライパンで両面をこんがりと焼き、縦に2等分してから7mm程度に切る。

3.フライパンにバターを熱し、にんにくと芯を加えて炒める。キャベツを加えたらサッと炒め、火が通ってきたら油揚げを加えて全体を炒め合せる。醤油とコショウで味を調えたら出来上がり食事

こちらは、にんにくをのぞいてお弁当にも美味しいメニューですグッド



ランキングに参加しています。
クリック上矢印していただけたらうれしいです星






最終更新日  2008.02.07 10:51:30
コメント(28) | コメントを書く
[ちょこっとおかずもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.